稲荷大神様のお部屋

ご縁があって自宅で伏見稲荷大社の御神璽をお祀りしています。
素人目線で色々書き綴っています。

令和元年十月十五日御祭り

2019-10-20 21:38:50 | 御祭り
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

神道ランキング
↑よろしかったらポチお願いします┏○ペコリ

ど~も~ せい坊です┏○ペコリ
当ブログを見てくださって有難うございます┏○ペコリ

前回記事もよろしくお願いします
寒川神社

さてさて

10月15日は平日で超早出出勤。
で、台風19号のバタバタで出来なかった10月度2回目の御祭りを
今日ささやかに執り行いました。

【神事執行前】
RIMG3367.jpg

<式次第>
・火と風の祓い(家中)
・祓詞奏上
・火と風の祓い(人と御神饌)
・献灯
・献饌
・大祓詞奏上(ひふみ含む)
・月並神拝詞奏上
・稲荷祝詞奏上
・稲荷大神秘文奏上
・感謝と祈念
・撤饌
・消灯

【神事執行中】
写真撮り忘れました サーセン┏○ペコリ

いつも通りではありますが
・生かしていただいている事に感謝
・当たり前に生活が送れる事に感謝
・生きとし生けるもの全ての平和と安全を祈念
・家族の平和と安全を祈念
・五柱の神々様とご眷属様の弥栄を祈念
・(いつものお約束) 蝋燭がLEDでごめんなさい┏○ペコリ

以上で十月度第二回御祭りは終了です。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

神道ランキング


寒川神社

2019-10-20 17:35:20 | 神社探訪
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

神道ランキング
↑よろしかったらポチお願いします┏○ペコリ

ど~も~ せい坊です┏○ペコリ
当ブログを見てくださって有難うございます┏○ペコリ

先週から「寒川神社に行きたい」と思い始め
神奈川に40年以上住んでいるのに行ったことがなかったので、初参拝してきました。
RIMG3360.jpg
RIMG3359.jpg
RIMG3361.jpg

本殿では朝の神事が行われていましたが、手を合わせてご挨拶と日々の感謝をさせていただきました。
RIMG3365.jpg
RIMG3363.jpg
RIMG3364.jpg
RIMG3362.jpg

最後に御朱印をいただき、帰宅しましたとさ チャンチャン
sIMG_20191020_094014.jpg
sIMG_20191020_094042.jpg

とても清々しい空気が流れていて、今度はゆっくり参拝したい神社でした。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

神道ランキング