まいど・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ ど~も せい坊です。
昨日、↓を作りましたが
その際についでで作ったのが↓これ
材料
①長芋 1/2本
②米酢 50ml
③みりん 50ml
④醤油 30ml
⑤白だし 30ml
⑥山葵 小さじ1~大さじ1(お好みで)
【準備編】
(* ̄o ̄)ゝお芋だよぉ~☆彡☆彡
・①を洗い、皮を剥きます。
・①を半月に切ります。
・半月に切ったら、お好みの厚さに切ります。
(* ̄o ̄)ゝ漬け汁だよぉ~☆彡☆彡
・お鍋に②③④⑤を入れ、よく混ぜます。
・よく混ぜた↑に⑥丸を入れ、よ~く溶かします。
【本番】
・漬け汁を火にかけ沸騰させます。
・沸騰した鍋に半月に切った①投入し、よぉ~く絡めます。
・一煮立ちしたら保存容器移し替えて、冷蔵庫へGO
一晩漬けたら美味しくいただけます。
昨日、↓を作りましたが
その際についでで作ったのが↓これ
材料
①長芋 1/2本
②米酢 50ml
③みりん 50ml
④醤油 30ml
⑤白だし 30ml
⑥山葵 小さじ1~大さじ1(お好みで)
【準備編】
(* ̄o ̄)ゝお芋だよぉ~☆彡☆彡
・①を洗い、皮を剥きます。
・①を半月に切ります。
・半月に切ったら、お好みの厚さに切ります。
(* ̄o ̄)ゝ漬け汁だよぉ~☆彡☆彡
・お鍋に②③④⑤を入れ、よく混ぜます。
・よく混ぜた↑に⑥丸を入れ、よ~く溶かします。
【本番】
・漬け汁を火にかけ沸騰させます。
・沸騰した鍋に半月に切った①投入し、よぉ~く絡めます。
・一煮立ちしたら保存容器移し替えて、冷蔵庫へGO
一晩漬けたら美味しくいただけます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます