稲荷大神様のお部屋

ご縁があって自宅で伏見稲荷大社の御神璽をお祀りしています。
素人目線で色々書き綴っています。

長芋と格闘してみた

2022-08-10 23:18:21 | 日記
まいど・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ ど~も せい坊です。

昨日、を作りましたが

鶏で作ってみた - 稲荷大神様のお部屋<本宮>

まいど・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノど~もせい坊です。鶏で一品、さび鶏を作ってみました。妻曰く「私はこれでやられた」と・・・材料①鶏むね肉または鶏モモ肉1枚(皮を残すか剝ぎ取る...

goo blog

 


その際についでで作ったのがこれ


材料
①長芋 1/2本
②米酢 50ml
③みりん 50ml
④醤油 30ml
⑤白だし 30ml
⑥山葵 小さじ1~大さじ1(お好みで)

【準備編】
(* ̄o ̄)ゝお芋だよぉ~☆彡☆彡
・①を洗い、皮を剥きます。
・①を半月に切ります。
・半月に切ったら、お好みの厚さに切ります。

(* ̄o ̄)ゝ漬け汁だよぉ~☆彡☆彡
・お鍋に②③④⑤を入れ、よく混ぜます。
・よく混ぜたに⑥丸を入れ、よ~く溶かします。

【本番】
・漬け汁を火にかけ沸騰させます。
・沸騰した鍋に半月に切った①投入し、よぉ~く絡めます。
・一煮立ちしたら保存容器移し替えて、冷蔵庫へGO

一晩漬けたら美味しくいただけます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏で作ってみた | トップ | 舞茸とお豆腐と戯れてみた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿