![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/86/d0cee69168f2f02ed54e07e4a299c13c.jpg)
突然ながらこの日は、以前から気になっていた千駄木駅前の「おにぎりカフェ利さく」に足を伸ばしてみました。最近できたばかりの小洒落たカフェですが、おにぎりがメインとなかなか大胆なお店です。平日の夕方とあってお客さんは誰もいませんでしたが、おむすびをお持ち帰りいたしました!作り置きがしてないにぎり飯を3つオーダーしたので、カウンターでしばしマスターが握るのをウェイティング。お茶をだしていただき、すすっているとすぐにできましたね。店内はジャズが流れて落ち着いた雰囲気。カウンターの後ろに置いてある「招き猫」像には少しビックリ!?
さすがに握りたてとあって、ホヤホヤのおにぎりはまいうーでした。まぁ、お味は普通でしょうかね。かなり具も沢山入っていたので、この辺はプラス評価。意外としっかりと握られてるかと思いきや、食べる時にはホロホロとギリギリ崩れそうになりましたが、まぁ、この程度の握り具合がベストなのかも。お値段はやはり手造りだけあって、それなりのお値段はいたします。最近はローソンなどコンビニのおにぎりも非常にレベルが高いので、競争が一段と激しくなるなかで生き残れるかは不明ですが、このお店には頑張ってほしいところですねー。
↓かなりしっかりと握ってあるおむすび3点セット!左からサーモンマヨ、タラコ200円、じゃこ200円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ed/f0468621f7e5b2546a863358158f2e83.jpg)
↓サーモンマヨむすび230円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/50/e04bd620dcf29fbcc382d13436a8d7eb.jpg)
さすがに握りたてとあって、ホヤホヤのおにぎりはまいうーでした。まぁ、お味は普通でしょうかね。かなり具も沢山入っていたので、この辺はプラス評価。意外としっかりと握られてるかと思いきや、食べる時にはホロホロとギリギリ崩れそうになりましたが、まぁ、この程度の握り具合がベストなのかも。お値段はやはり手造りだけあって、それなりのお値段はいたします。最近はローソンなどコンビニのおにぎりも非常にレベルが高いので、競争が一段と激しくなるなかで生き残れるかは不明ですが、このお店には頑張ってほしいところですねー。
↓かなりしっかりと握ってあるおむすび3点セット!左からサーモンマヨ、タラコ200円、じゃこ200円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ed/f0468621f7e5b2546a863358158f2e83.jpg)
↓サーモンマヨむすび230円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/50/e04bd620dcf29fbcc382d13436a8d7eb.jpg)
おにぎり Cafe 利さく (おにぎり / 千駄木駅、根津駅、本駒込駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0