![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/12/7ee3c654c28614c21a968d0666e981df.jpg)
アトレ吉祥寺の「いしがまやハンバーグ」でランチをした後は、お茶をしましょうということになって流れたのが、「サンマルクカフェ」吉祥寺元町通店!北口商店街のいい場所にあるだけあって、平日ランチアフターでもお客さんで混んでいます。喫煙ゾーンと禁煙ゾーンがしっかりと分煙されているのがいいですね。
まずはメニューを見てみると、ノーマルなサンマルクカフェでは見たことない、デザートメニューがたくさんあってビックリ。自分はブレンドLサイズ300円&デニブラン400円をオーダー!なんとか3Fの禁煙ゾーンに席を確保してゆるりとさせていただきました。ツレがオーダーしたバナナプリンパフェもかなりのボリューム!
「デニブラン」はコメダ珈琲の「シロノワール」にそっくりですが、こちらはデニッシュの記事がサクッとしていて、濃厚ソフトクリームを絡めていただくとそこそこまいうーでした。ということで、トータルは☆☆☆半の評価とさせていただきます!
↓こちらがデニブラン400円!コメダ珈琲の「シロノワール」590円に似ていますが、こちらの方がお値段はリーズナブル!さすがにさくらんぼは付いてませんねww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/4a8436ae8a010226057405720accd6d3.jpg)
↓こちらはジャンボサイズのバナナプリンパフェ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a9/29f5e1317b7bb4bbc44fc7012109092b.jpg)
にほんブログ村
まずはメニューを見てみると、ノーマルなサンマルクカフェでは見たことない、デザートメニューがたくさんあってビックリ。自分はブレンドLサイズ300円&デニブラン400円をオーダー!なんとか3Fの禁煙ゾーンに席を確保してゆるりとさせていただきました。ツレがオーダーしたバナナプリンパフェもかなりのボリューム!
「デニブラン」はコメダ珈琲の「シロノワール」にそっくりですが、こちらはデニッシュの記事がサクッとしていて、濃厚ソフトクリームを絡めていただくとそこそこまいうーでした。ということで、トータルは☆☆☆半の評価とさせていただきます!
↓こちらがデニブラン400円!コメダ珈琲の「シロノワール」590円に似ていますが、こちらの方がお値段はリーズナブル!さすがにさくらんぼは付いてませんねww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/4a8436ae8a010226057405720accd6d3.jpg)
↓こちらはジャンボサイズのバナナプリンパフェ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a9/29f5e1317b7bb4bbc44fc7012109092b.jpg)
サンマルク・カフェ 吉祥寺元町通店 (カフェ / 吉祥寺駅、井の頭公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)