先日、日暮里の山内屋さんに行ったらまだ在庫が沢山並んでいた「鍋島」雄町 純米吟醸1680円(税込)。しかーーし、後日行って見ると4合瓶は残り1本だったので、慌てて購入!雄町を買うのは初めてでございます。開栓後の香りはほのか。杉?ひのきのような含み香とジューシー感がある。ピリピリ感満載。雄町にしては爽やかな印象。3日目にようやくシュワシュワ感が抜けて、まったりしたテイストと雄町らしい濃醇な旨味を堪能することができました。個人的にはちょっとシュワシュワ感が強かったので、☆☆☆☆半とさせていただきます。
↓スペックは、原料米:岡山県赤磐産雄町100%、精米歩合:50%、アルコール度:16度、杜氏:飯島直喜、製造年月:2013年4月、蔵元:富久千代酒造(佐賀県鹿島市)
その後は珍しく、ネット通販で熟成酒を衝動買い!熟成酒・古酒で有名な岐阜県の「達磨正宗」さんの直販サイトから「達磨正宗」熟成3年をチョイス!琥珀色の熟成酒。開栓後の香りは濃厚。味はまろやかで甘味も感じる。紹興酒に比べてまろやかで飲みやすい感じかも。2日目以降はさらにまろやかになって飲みやすくなりましたが、ぬる燗~熱燗の間が非常に飲みやすくなってうまい。こちらも☆☆☆☆半の評価差し上げちゃいましょう!
↓こちらが「達磨正宗」熟成3年1680円(税込)!
↓スペックは、原料米:日本晴、精米歩合:70%、アルコール度:16~17度、杜氏:白木寿、製造年月:2013年1月、蔵元:白木恒助商店(岐阜県岐阜市)
その後は久しぶりに東武池袋の地下酒売り場にて、山口県の「雁木」さんが試飲販売をしているとの情報をゲットしたので、最終日でしたが試飲させて頂いたなかから、「雁木」純米 無濾過生原酒を購入!担当者の方の説明によると、こちらと純米吟醸が2本柱として販売しているとのこと。「純米吟醸」は純米に比べて酸味が少なく飲みやすい美酒。火入れ1回バージョンも非常にスッキリして美味くて、火入れしているとは思えないテイストでした。結局購入したのは、ジューシーで後から酸味が少しくる純米。
実際に自宅で飲んでみると、開栓後の香りは穏やか。ジューシーなテイストのあとに適度な酸味が来て美味い!試飲した時ほど酸味がキツイ印象はない。個人的にも好きなテイストだし、コスパも高いので☆☆☆☆☆差し上げちゃいます!リピート必至のオススメ酒。次回は純米吟醸と1回火入れも購入したいところです。
↓こちらは「雁木」純米 無濾過生原酒 山田錦1344円(税込)!
↓スペックは、原料米:山田錦100%、精米歩合:60%、仕様酵母:協会1501号、日本酒度:+3.0、酸度:2.0、アルコール度:17~18度、製造年月:2013年6月、蔵元:八百新酒造(山口県岩国市)
にほんブログ村
↓スペックは、原料米:岡山県赤磐産雄町100%、精米歩合:50%、アルコール度:16度、杜氏:飯島直喜、製造年月:2013年4月、蔵元:富久千代酒造(佐賀県鹿島市)
その後は珍しく、ネット通販で熟成酒を衝動買い!熟成酒・古酒で有名な岐阜県の「達磨正宗」さんの直販サイトから「達磨正宗」熟成3年をチョイス!琥珀色の熟成酒。開栓後の香りは濃厚。味はまろやかで甘味も感じる。紹興酒に比べてまろやかで飲みやすい感じかも。2日目以降はさらにまろやかになって飲みやすくなりましたが、ぬる燗~熱燗の間が非常に飲みやすくなってうまい。こちらも☆☆☆☆半の評価差し上げちゃいましょう!
↓こちらが「達磨正宗」熟成3年1680円(税込)!
↓スペックは、原料米:日本晴、精米歩合:70%、アルコール度:16~17度、杜氏:白木寿、製造年月:2013年1月、蔵元:白木恒助商店(岐阜県岐阜市)
その後は久しぶりに東武池袋の地下酒売り場にて、山口県の「雁木」さんが試飲販売をしているとの情報をゲットしたので、最終日でしたが試飲させて頂いたなかから、「雁木」純米 無濾過生原酒を購入!担当者の方の説明によると、こちらと純米吟醸が2本柱として販売しているとのこと。「純米吟醸」は純米に比べて酸味が少なく飲みやすい美酒。火入れ1回バージョンも非常にスッキリして美味くて、火入れしているとは思えないテイストでした。結局購入したのは、ジューシーで後から酸味が少しくる純米。
実際に自宅で飲んでみると、開栓後の香りは穏やか。ジューシーなテイストのあとに適度な酸味が来て美味い!試飲した時ほど酸味がキツイ印象はない。個人的にも好きなテイストだし、コスパも高いので☆☆☆☆☆差し上げちゃいます!リピート必至のオススメ酒。次回は純米吟醸と1回火入れも購入したいところです。
↓こちらは「雁木」純米 無濾過生原酒 山田錦1344円(税込)!
↓スペックは、原料米:山田錦100%、精米歩合:60%、仕様酵母:協会1501号、日本酒度:+3.0、酸度:2.0、アルコール度:17~18度、製造年月:2013年6月、蔵元:八百新酒造(山口県岩国市)
にほんブログ村