セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

オシャレな寿司屋さんにて「シマアジ、ヒラメ、ブリ3種丼」ランチ!@根津の「鮨 みひろ」!

2016年01月08日 | ランチ探検隊!(千駄木、根津)
この日はランチ新規開拓ということで、根津界隈に出没!食べログ投稿、通算777件目ということもあり、新しいお寿司屋さんがオープンしていたので、ランチタイムに初チャレンジしてみましたー。お店の名前は「鮨 みひろ」さん!以前こちらは「カノット」というビストロ風洋食屋さんだったんですが、いつの間にか閉店しておりまして、オシャレなお寿司屋さんが気付いたらオープンしておりましたー。

13時15分過ぎに入店すると、店内は黒でシックな雰囲気に変わっていましたねー。カウンター席はほぼ埋まっていたので、窓際のテーブル席をサクッと確保!ランチタイムピーク過ぎていたので、1人でゆるりとテーブル席で美味しいランチをいただきましたー。以前はもっと広い印象だったんですが、カウンターがメインでドカっと出来たんでしょうかねぇ。

ランチメニューは4種類あって、「特製バラちらし」1200円は人気らしく売り切れていたので、「シマアジ、ヒラメ、ブリの3種丼」980円をオーダー!他にはカキフライ定食、鶏の唐揚げ定食がありました。まずはセットのサラダとガリ&ワサビが登場!オサレな白いお皿に乗っていますが、まぁフツーかな。

しばらく待っているとメインの「シマアジ、ヒラメ、ブリの3種丼」が着丼!見た目は非常に美しい感じで、シャリの上に綺麗に並べられたヒラメ刺しがネットリしていて、まいうー!シマアジの刺身&ブリ刺しもいい感じでネットリしていて、熟成させたものなのかもしれませんねー。これで980円はリーズナブルでしょう。

酢飯はそれほど主張もせず、上品なテイストで海鮮を引き立てる感じが素晴らしい。男子的にはやや量が少なかったんで、次回は大盛りお願いしちゃうかもしれません(笑)アツアツのお味噌汁(具材はワカメ&刻みネギとシンプル)を平らげてあっという間にごちそうさまでした!この界隈で美味しい海鮮丼が食べられるお店が少ないので、貴重な存在になりそうです。

次回は夜に、シッポリとカウンターでお寿司&日本酒を頂いてみたいところですが、果たして。ということで、トータル評価は☆3.5とさせていただきます!ご家族で切り盛りされているようで、オサレだけでなく、アットホームな雰囲気なのも良かったです。

以前の「ダイニング・カノット」ランチはこちらからチェック!

↓こちらがメインの「シマアジ、ヒラメ、ブリ3種丼」980円!



↓アッツアツのお味噌汁が付いてきます!

↓まずはサラダが登場!


↓その前にお茶とお手拭きなどが登場!

↓テーブル席のお醤油差しもオサレ!


↓この日のランチメニューはこちら!


↓店頭のランチメニューはこんな感じ!平日は13時過ぎが狙い目ですが、意外と早く売り切れてしまう場合もあるので、少し注意した方がいいかも。



鮨 みひろ寿司 / 根津駅東大前駅千駄木駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


最新の画像もっと見る