セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

看板メニューのロティサリーチキン&樽生ビールを飲み食い!@池袋東口の「ルコック・ロティ」!

2014年06月30日 | お夜食探検隊!(池袋、高田馬場、大塚)
ゼロ次会を「立ち呑み割烹 そら」さんでサクッと済ませた後は、この日の飲み会ということで、東栄会本町通り方面へと少し歩いて、こちらも最近オープンしたばかりのフレンチ・ビストロ「ルコック・ロティ」さんに初チャレンジ!

さすがに新しいお店だけあって、土曜日の夜はほぼ満席状態!予約されているお客さん(カップル、女性客)が多いようです。こちらも予約していただいたツレとカウンターにて、看板メニューの「ロティサリーチキン」「ガレット」、樽生ビールなどを飲み食いさせていただきましたー。

まずはクラフトビールの「常陸野ネストビール」でカンパーーイ!2杯目はバス・ペールエールの樽生をパイントでお代わりしたんですが、結局ワインは飲めませんでした。ツレがフランスワインを数杯グラスで飲んでおりましたねー。

オツマミは「5種のハムと自家製パテの盛り合わせ」「ポーチドエッグサラダ」「ソーセージ」「海老のアヒージョ」などを追加。早めの時間帯に事前にオーダーしておいた看板メニューの「つくば鶏のロティサリーチキン」は、ほぼ40分であっという間に登場!非常にシットリとしていて、大分前に上野の「ココリコ」で食べた「ロティサリーチキン」よりシットリジューシー系で、美味かったかもしれません。

最後はこちらも看板メニューっぽい「ガレット・プロバンサル」をオーダー!ヘルシーなピザ感覚で、サクッといただけるのがいいですねー。結局3時間ぐらいゆるりと滞在させていただいて、お会計は1人当たり約5500円とそれなりのお値段になりました。ただ、樽生ビールと美味しい料理をいただけたので、こんなもんでしょうかねー。トータル評価は☆3.5とさせていただきます!

↓最初は「常陸野ネストビール」780円でカンパーーイ!店内がやや暗いのでダークエールっぽく見えてしまいますねww。


↓2杯目は「バス・ペールエール」パイント1180円だったけな!?をお代わり!

↓こちらは「5種のハムと自家製パテの盛り合わせ」1150円!パルマ産生ハム、イベリコ豚のチョリソー、コッパ、フェリーノ、ミラノサラミの5種のハムに自家製の豚のホホ肉と鶏白レバーのパテが乗ってて、スターターにはいいかも。

↓こちらは「ポーチドエッグサラダ」Sサイズ760円ぐらい!?

↓こちらは「海老のアヒージョ」680円!ニンニクが効いててビールに合います。

↓こちらはメッチャぶっとい「ソーセージ」でしたが、スパイスが効いててまいうーでした。

↓こちらがカットしてもらった看板メニュー「つくば鶏のロティサリーチキン」ハーフサイズ1380円ぐらいだったっけな?非常にシットリとしていて、まいうーでした。やはり手掴みで骨ごとしゃぶりついて食べると美味い!

↓最後は「ガレット・プロバンサル」1380円で締めました!


ルコックロティイタリアン / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


最新の画像もっと見る