![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/20/b8ceb59167ba9d64c64a04245ef49ded.jpg)
週末は根津のつつじ祭を見学に来客があった関係で、珍しく近所の美味しいお店でランチをすることにいたしました。色々なお店をリストアップした挙句、かなーーり前に夕食を頂いて美味しかった記憶がある、不忍通り沿いのイタリアン「千駄木 路地」さんを超久しぶりに再訪!
ランチでは初めてですね。14時過ぎに入店したのですが、15時終了ですが問題ないですかと聞かれたので、大丈夫でーすと言ってテーブル席を確保!古民家を改装しただけあって、非常に落ち着く店内で少し巻きましたが、ゆるりと1300円のランチコースを堪能!
ランチビールでささやかに乾杯をした後、前菜3種盛りがサクッと登場!自分はヘルシーに「サクラマスのオーブン焼き」をメインとしてチョイス!こちらはプラス700円取られちゃいましたが、まぁそれなりに手間がかかっているなりに美味しかったので、まぁ妥当なプライシングでしょうか。前菜3種盛り&フォッカチャも付いているのでリーズナブルかもしれません。ドリンクはアイスコーヒーを選んで最後は少し急かされちゃいましたが、そこそこゆるりとランチタイムを過ごさせていただきました!
自分のお会計は2000円強と少しお高めになりましたが、お料理は相変わらず美味でしたのでそれなりに満足!少し甘いかもしれませんが、☆☆☆☆の高評価差し上げちゃいましょう!お客さんの層はやはり女性が多数を締めておりましたが、「谷根千」人気があるということなんでしょうね。
↓まずはランチビール300円でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/012b2d172c64234ab626fd153ba9511e.jpg)
↓最初に登場したのはランチセットの「前菜3種盛り」!左から鶏肉のリエット、青菜のオムレツ風!?、カレーピラフ!?プラスサラダ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b5/77c972a64273f414757a3243343d4a6a.jpg)
↓フォッカチャが付いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/4de42504845a939d1a83119dffd9fa52.jpg)
↓自分がオーダーしたメインは「サクラマスのオーブン焼き」!柔らかいサクラマスの皮目が美味い!ジャガイモとプチトマトがグリルされております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b7/c08d592931557939403e8fe814fed661.jpg)
↓こちらはツレがオーダーしたメイン「ホタルイカと新玉ねぎのオレンジマリネ」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/a0b627eaeafbb4a06fdcca1c053caf0b.jpg)
↓こちらもツレがオーダーした「小海老とふだん草のスパゲッティーニ」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7f/9021300bd47c383e277dfbc4dee67dd7.jpg)
↓この日の「ランチタイムコース」1300円はこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/c63190c8182c2406c381eb6157cfb9cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/0667bab7f2660a8d4bcf6cd7aabe4d9a.jpg)
にほんブログ村
ランチでは初めてですね。14時過ぎに入店したのですが、15時終了ですが問題ないですかと聞かれたので、大丈夫でーすと言ってテーブル席を確保!古民家を改装しただけあって、非常に落ち着く店内で少し巻きましたが、ゆるりと1300円のランチコースを堪能!
ランチビールでささやかに乾杯をした後、前菜3種盛りがサクッと登場!自分はヘルシーに「サクラマスのオーブン焼き」をメインとしてチョイス!こちらはプラス700円取られちゃいましたが、まぁそれなりに手間がかかっているなりに美味しかったので、まぁ妥当なプライシングでしょうか。前菜3種盛り&フォッカチャも付いているのでリーズナブルかもしれません。ドリンクはアイスコーヒーを選んで最後は少し急かされちゃいましたが、そこそこゆるりとランチタイムを過ごさせていただきました!
自分のお会計は2000円強と少しお高めになりましたが、お料理は相変わらず美味でしたのでそれなりに満足!少し甘いかもしれませんが、☆☆☆☆の高評価差し上げちゃいましょう!お客さんの層はやはり女性が多数を締めておりましたが、「谷根千」人気があるということなんでしょうね。
↓まずはランチビール300円でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/012b2d172c64234ab626fd153ba9511e.jpg)
↓最初に登場したのはランチセットの「前菜3種盛り」!左から鶏肉のリエット、青菜のオムレツ風!?、カレーピラフ!?プラスサラダ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b5/77c972a64273f414757a3243343d4a6a.jpg)
↓フォッカチャが付いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/4de42504845a939d1a83119dffd9fa52.jpg)
↓自分がオーダーしたメインは「サクラマスのオーブン焼き」!柔らかいサクラマスの皮目が美味い!ジャガイモとプチトマトがグリルされております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b7/c08d592931557939403e8fe814fed661.jpg)
↓こちらはツレがオーダーしたメイン「ホタルイカと新玉ねぎのオレンジマリネ」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/a0b627eaeafbb4a06fdcca1c053caf0b.jpg)
↓こちらもツレがオーダーした「小海老とふだん草のスパゲッティーニ」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7f/9021300bd47c383e277dfbc4dee67dd7.jpg)
↓この日の「ランチタイムコース」1300円はこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/c63190c8182c2406c381eb6157cfb9cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/0667bab7f2660a8d4bcf6cd7aabe4d9a.jpg)
千駄木 露地 (イタリアン / 千駄木駅、根津駅、東大前駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)