セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

北海道産のネタなどの寿司食べ比べを堪能!@回転寿しトリトン 池袋東武店!

2016年10月28日 | ランチ探検隊!(池袋、大塚エリア)
カラッと好天に恵まれたこの日は、再び東武池袋11Fのレストラン街を再訪!先日ランチした時に気になっていた「回転寿しトリトン」さんに初チャレンジ!

今回は超久しぶりにK先輩をお誘いしてのランチとなりやしたー。北海道の回転寿司チェーンですが、都内にはスカイツリー店に続いて2店舗目とのこと。

14時過ぎに入店すると、それほど混んでおらずカウンター席を確保!カウンター向こうには、担当の板さんが付くんですねー。ネタがたくさんありすぎて非常に迷いましたが、3品づつ注文票にネタを書いて板さんに渡すか、目の前の回転レーンから好きなネタを拾えるスタイル。

ということで、最初の3品は「真イカ山わさび」「アボカドサーモンロール」「炙りサバ」をオーダー!せっかくなので、ランチビールとしてジョッキでカンパーーイ!!

K先輩がオーダーした「秋の味覚づくし」にはサンマ握りが入っていて気になりましたが、その後は「白つぶ貝」「アジ」「アナゴ」ちゃんを追加!ここまで個人的に美味かったのは「イカ」「アジ」「アナゴ」「アボカドサーモンロール」でしょうか。

調子に乗ってジョッキ生を追加!最後は奮発してオススメメニューから「でっかい ぼたんえび」「北海道産新物いくら」&「エビアボカド軍艦」をオーダー!気になっていた「花咲かにのもりもり軍艦」573円(税込)は売り切れちゃていたのが、少々残念ww。

ということで、約1時間ちょいほどゆるーりと回転寿司ランチを堪能!かなりお腹が膨れましたが、まぁたまにはOK!?お会計は4000円オーバーかと思いきや、3610円+税となったので意外とリーズナブル!?

気軽に北海道産のネタなどのお寿司を楽しめるお店としては良いのかもしれません。トータル評価は☆3.5とさせていただきます!

↓もちろんスタートは「生ビールジョッキ」573円(税込)でカンパーーイ!調子に乗ってお代わりしちゃいました。

↓こちらはK先輩が最初にオーダーした「秋の味覚づくし」573円(税込)!

↓こちらは「真イカ山わさび」206円(税込)!

↓こちらは「アボカドサーモンロール」314円(税込)!


↓こちらは「炙りサバ」260円(税込)!

↓こちらはプリプリな「白つぶ貝」206円(税込)!

↓こちらも肉厚な旬の「アジ」260円(税込)!

↓こちらはタレがかかってうまい「アナゴ」314円(税込)!

↓最後は奮発して「でっかい ぼたんえび」681円(税込)!エビ本体も美味いですが、エビ味噌軍艦がまいうー!


↓こちらは「エビアボカド軍艦」206円(税込)!

↓こちらは「北海道産新物いくら」軍艦314円(税込)!

↓この日のオススメ&寿司ネタメニューの一部!




↓お皿の値段はかなりバラけておりますね。


回転寿し トリトン 池袋東武店回転寿司 / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る