![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/565edacd862e3e1f37304f71e0a5f23b.jpg)
シルバーウィーク半ばは、友人にお声がけいただいたので、2年ぶりに秋の「けやきひろばビール祭り」に参戦!15時過ぎにさいたまスーパーアリーナに行ってみると、やはり大勢のビール好きお客さんでごった返しておりましたー(笑)
メイン会場では、なかなか席を見つけることができなかったので、会場奥の家族スペース?みたいなところに直座りして、美味しいクラフトビールなどを飲み食い!この奥に広大なスペースがあるとは知らなかったので、意外と穴場なのかもしれませんねぇ。後から帰られるお客さんにシートまでいただいてしまい、有り難うございました(笑)
ということで、自分は食い物は買わずに好きな会社のクラフトビールを飲み比べ。まずは伊勢角屋麦酒さんにて限定クラフトビールを中心に飲み比べセット1000円でスタート!定番の「ペールエール」に加えて、限定の「アマリロセッションエール」「オールドロックピンクグレープフルーツビター」「グレープフルーツグラッシーIPA」をいただきましたが、個人的にはアマリロ、オールドロックピンク、ペールエール、グラッシーIPAの順に飲みやすかった印象。
意外とこの飲み比べセットは少量なんですが、ゆっくりと利き酒できて飲みごたえもあるので、たまにはいいかもしれません。その後はワイマーケットブルーイングさんの「トレモロIPA」、アウトサイダーブルーイングさんの「バンディット・スコティッシュ・スモーク・エール」とすぐ隣のブースだったおらほビールさんの「ペールエール」をお代わりして、お会計は締めて2300円とリーズナブル!
気が付いたら19時過ぎになっていたので、かなりダラダラと限定クラフトビールを中心に利き酒させていただきましたので結果オーライ!?ということで、食い物はこの後の二次会に持ち越しとなりましたー(笑)
↓最初はクラフトビール飲み比べセット1000円!伊勢角屋麦酒(三重県伊勢市)さんの限定ビールを中心にチョイス!左上から時計回りに「アマリロセッションエール」「ペールエール」「オールドロックピンクグレープフルーツビター」「グレープフルーツグラッシーIPA」の4種!好きなのが選べるのが素晴らしいですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/83/e2ca61ff6b9b2d2263665024a4124fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3f/8990b698d8df5378cc3debfafc333170.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9c/4b142f86b99faae8fdd45c859134887c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/565edacd862e3e1f37304f71e0a5f23b.jpg)
↓お次のクラフトビールは、ワイマーケットブルーイング(愛知県名古屋市)の「トレモロIPA」500円を購入!こちらはダークビールなのに濁っている感じがあってビックリ!適度な苦さとコクのバランスがいい感じかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/92a6e97fd2c0c74d11dd52c142823ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/d26682b987938389d137c8ea998674f1.jpg)
↓クラフトビールラストは、アウトサイダーブルーイングさん(山梨県甲府市)の「バンディット・スコティッシュ・スモーク・エール」(だったかな?)500円&おらほビールさん(長野県東御市)の「ペール・エール」(だったかな?)300円で締めました!前者は少し甘みが強かったんですが、後者は好きなIPAっぽい適度な苦味があって飲みやすい美酒!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/440fc83b63539e23c7e5352946a92a7e.jpg)
にほんブログ村
メイン会場では、なかなか席を見つけることができなかったので、会場奥の家族スペース?みたいなところに直座りして、美味しいクラフトビールなどを飲み食い!この奥に広大なスペースがあるとは知らなかったので、意外と穴場なのかもしれませんねぇ。後から帰られるお客さんにシートまでいただいてしまい、有り難うございました(笑)
ということで、自分は食い物は買わずに好きな会社のクラフトビールを飲み比べ。まずは伊勢角屋麦酒さんにて限定クラフトビールを中心に飲み比べセット1000円でスタート!定番の「ペールエール」に加えて、限定の「アマリロセッションエール」「オールドロックピンクグレープフルーツビター」「グレープフルーツグラッシーIPA」をいただきましたが、個人的にはアマリロ、オールドロックピンク、ペールエール、グラッシーIPAの順に飲みやすかった印象。
意外とこの飲み比べセットは少量なんですが、ゆっくりと利き酒できて飲みごたえもあるので、たまにはいいかもしれません。その後はワイマーケットブルーイングさんの「トレモロIPA」、アウトサイダーブルーイングさんの「バンディット・スコティッシュ・スモーク・エール」とすぐ隣のブースだったおらほビールさんの「ペールエール」をお代わりして、お会計は締めて2300円とリーズナブル!
気が付いたら19時過ぎになっていたので、かなりダラダラと限定クラフトビールを中心に利き酒させていただきましたので結果オーライ!?ということで、食い物はこの後の二次会に持ち越しとなりましたー(笑)
↓最初はクラフトビール飲み比べセット1000円!伊勢角屋麦酒(三重県伊勢市)さんの限定ビールを中心にチョイス!左上から時計回りに「アマリロセッションエール」「ペールエール」「オールドロックピンクグレープフルーツビター」「グレープフルーツグラッシーIPA」の4種!好きなのが選べるのが素晴らしいですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/83/e2ca61ff6b9b2d2263665024a4124fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3f/8990b698d8df5378cc3debfafc333170.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9c/4b142f86b99faae8fdd45c859134887c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/565edacd862e3e1f37304f71e0a5f23b.jpg)
↓お次のクラフトビールは、ワイマーケットブルーイング(愛知県名古屋市)の「トレモロIPA」500円を購入!こちらはダークビールなのに濁っている感じがあってビックリ!適度な苦さとコクのバランスがいい感じかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/92a6e97fd2c0c74d11dd52c142823ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/d26682b987938389d137c8ea998674f1.jpg)
↓クラフトビールラストは、アウトサイダーブルーイングさん(山梨県甲府市)の「バンディット・スコティッシュ・スモーク・エール」(だったかな?)500円&おらほビールさん(長野県東御市)の「ペール・エール」(だったかな?)300円で締めました!前者は少し甘みが強かったんですが、後者は好きなIPAっぽい適度な苦味があって飲みやすい美酒!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/440fc83b63539e23c7e5352946a92a7e.jpg)
![にほんブログ村 酒ブログへ](http://sake.blogmura.com/img/sake88_31.gif)