![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8b/695bc06da4fa4e16d9c2009caf14b664.jpg)
ハシゴ3軒目は再び東口に戻って、すずらん通りに先月オープンしたばかりらしい蕎麦酒場「ゑびや」さんに初チャレンジ!20時前後に入店すると、そこそこお客さんいらっしゃいましたが、空いていたテーブル席の一角をサクッと確保!
新しいお店なので、店内は明るくてキレイな感じがいいっすねー。ということで、スタートは「白ホッピーセット」380円でカンパーーイ!!
オツマミは「里芋の煮付け」280円&串天ぷらは「鶏天」100円&「キス天」100円をオーダー!この日はスタジアム観戦を断念したので、スマホで生中継を観ながら飲み食いしたんですが、同点に追い付かれて、さらに数的不利に陥ったので、自分が観てると勝てないらしく(笑)ここで視聴するのを停止(爆)!
そうこうしているうちに、ホクホクな「里芋の煮付け」&揚げたてホヤホヤ、衣は軽めな感じの「鶏天」「キス天」を飲み食いすることに専念!
さらに「半熟たまご天」120円&「メンチカツ」280円を追加!メンチカツは少しお時間頂きますと言われましたが、問題なし!最後はもちろん締めの「もり蕎麦」320円をオーダー!
ゆるーりともり蕎麦&オツマミを平らげて、ごちそうさまでした!お会計は締めて1706円(税込)とセンベロプライス!試合の方は観なかったことが奏功して、まさかの劇的勝利!
スタジアムからすずらん通りに流れてくるサポーターさんが祝杯を上げに入店してきたので、いちおう「おめでとうございます」と声をかけたりするのも悪くありませんww
それはさておき、串天ぷらと蕎麦をリーズナブルに飲み食いできるお店ができたので、サク飲みするには良さ気です。トータル評価は☆3.5差し上げちゃいましょう!
後でレシートを確認したら、こちらは「月の雫」「金の蔵Jr」「東方見聞録」などを展開する三光マーケティングフーズの新ブランド!日高屋地盤に殴りこみかける的な感じでしょうか(笑)、いきなり1店舗目を大宮駅東口に出店するとは、なかなかやりますな。
↓まずは「白ホッピーセット」380円でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8b/695bc06da4fa4e16d9c2009caf14b664.jpg)
↓オツマミ1品目は「里芋の煮付け」280円をオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/4a9c8ae6036a2ce17f7a2aca375164c0.jpg)
↓オツマミ2品目は「メンチカツ」280円を追加!少し時間かかりますが、揚げたてホヤホヤが良い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/cb64cb39f02a04c06a9b220e8c4af74e.jpg)
↓こちらが揚げたてホヤホヤな「鶏天」100円&「キス天」100円!天ツユも付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/51/1c69a1bb6c80e11ebe468099da27bd20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/4376e1caf6bfb91abef89b2dc930c010.jpg)
↓串天ぷら追加は「半熟たまご天」120円をオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/36/e8fc9da09e2d403fe3be8f20b346f7fc.jpg)
↓最後はツルシコな「もり蕎麦」320円で締めました!お蕎麦の見た目も美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/ecab0275031c6a90d52beb9c07d9089c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3c/a27691096a21a603be2149617f260f2c.jpg)
にほんブログ村
新しいお店なので、店内は明るくてキレイな感じがいいっすねー。ということで、スタートは「白ホッピーセット」380円でカンパーーイ!!
オツマミは「里芋の煮付け」280円&串天ぷらは「鶏天」100円&「キス天」100円をオーダー!この日はスタジアム観戦を断念したので、スマホで生中継を観ながら飲み食いしたんですが、同点に追い付かれて、さらに数的不利に陥ったので、自分が観てると勝てないらしく(笑)ここで視聴するのを停止(爆)!
そうこうしているうちに、ホクホクな「里芋の煮付け」&揚げたてホヤホヤ、衣は軽めな感じの「鶏天」「キス天」を飲み食いすることに専念!
さらに「半熟たまご天」120円&「メンチカツ」280円を追加!メンチカツは少しお時間頂きますと言われましたが、問題なし!最後はもちろん締めの「もり蕎麦」320円をオーダー!
ゆるーりともり蕎麦&オツマミを平らげて、ごちそうさまでした!お会計は締めて1706円(税込)とセンベロプライス!試合の方は観なかったことが奏功して、まさかの劇的勝利!
スタジアムからすずらん通りに流れてくるサポーターさんが祝杯を上げに入店してきたので、いちおう「おめでとうございます」と声をかけたりするのも悪くありませんww
それはさておき、串天ぷらと蕎麦をリーズナブルに飲み食いできるお店ができたので、サク飲みするには良さ気です。トータル評価は☆3.5差し上げちゃいましょう!
後でレシートを確認したら、こちらは「月の雫」「金の蔵Jr」「東方見聞録」などを展開する三光マーケティングフーズの新ブランド!日高屋地盤に殴りこみかける的な感じでしょうか(笑)、いきなり1店舗目を大宮駅東口に出店するとは、なかなかやりますな。
↓まずは「白ホッピーセット」380円でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8b/695bc06da4fa4e16d9c2009caf14b664.jpg)
↓オツマミ1品目は「里芋の煮付け」280円をオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/4a9c8ae6036a2ce17f7a2aca375164c0.jpg)
↓オツマミ2品目は「メンチカツ」280円を追加!少し時間かかりますが、揚げたてホヤホヤが良い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/cb64cb39f02a04c06a9b220e8c4af74e.jpg)
↓こちらが揚げたてホヤホヤな「鶏天」100円&「キス天」100円!天ツユも付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/51/1c69a1bb6c80e11ebe468099da27bd20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/4376e1caf6bfb91abef89b2dc930c010.jpg)
↓串天ぷら追加は「半熟たまご天」120円をオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/36/e8fc9da09e2d403fe3be8f20b346f7fc.jpg)
↓最後はツルシコな「もり蕎麦」320円で締めました!お蕎麦の見た目も美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/ecab0275031c6a90d52beb9c07d9089c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3c/a27691096a21a603be2149617f260f2c.jpg)
ゑびや 大宮すずらん通り店 (そば(蕎麦) / 大宮駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)