![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/a1dab47284e0cc7e85124257c0c1acf8.jpg)
金曜日夜は根津の某店にて、日本酒飲み比べ会が開催されるとのことで、その前に上野のTOWAさんと日暮里のクラフトワークス・エスさんにて時間調整的にクラフトビールを飲み比べ!
まずTOWAさんにて気になったバテレさんの「ノクトルムヘイジーIPA」(Mサイズ780円)でカンパーーイ!
見た目はドツボなヘイジー濁りIPA!ほのかなアプリコット系の香りがして、ジューシーでリピート必至な美酒!
2杯目はワイマさんの「炭焼きエスプレッソマイルドエール」(Mサイズ780円)を追加!こちらは非常にスッキリ系で、コーヒー感は抑えめな飲みやすい美酒!
オツマミは1品だけスモークナッツをオーダー!サクっと飲み比べしてお会計は締めて2060円とサク飲みプライス!
そしてハシゴ2軒目はいつもの通り、日暮里のクラフトワークス・エスさんに移動!17時半過ぎでしたが、先客ゼロと空いていたんで、いつもの立ち飲みスペースを確保!
1杯目は反射炉ビアさんの「シングル毬花Wolf」(ハーフサイズ650円)でスタート!クラフトビール2杯目は、鬼伝説ビールさんの「金鬼IPA20th ver.」(ハーフサイズ750円)を追加!
約1時間軽く飲み比べした後は満を持して根津駅へと移動!この日は富山県の日本酒利き酒会ということで、1000円ポッキリで美酒と富山県の酒肴を楽しませていただきました!
立ち飲みで7種類ぐらい飲み比べしつつ、美味しいアテ(イカスミ塩辛&昆布巻が絶品でしたねぇ)をいただいたら、あっという間に3時間ぐらい過ぎたので、この辺で撤収!ごちそうさまでした。
↓クラフトビールスタートは、バテレさんの「ノクトルムヘイジーIPA」(Mサイズ780円)でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/a1dab47284e0cc7e85124257c0c1acf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/be2b417105af66088149d968ee879c19.jpg)
↓クラフトビール2杯目は、ワイマーケットさんの「炭焼きエスプレッソマイルドエール」(Mサイズ780円)を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ad/2a8a5e4e3e8658dc5b8df68616392558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/130ae7b4f0d4a283c1a7a64fa196cc7f.jpg)
↓オツマミは少し量少な目な(笑)スモークナッツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/60b9fbab90aaec0dd852f13a6ed5e8ad.jpg)
↓ハシゴ2軒目のクラフトワークス・エスさんにて、反射炉ビアさんの「シングル毬花Wolf」(ハーフサイズ650円)でスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2b/2a839e813a80e2f1e1a853d61d72d041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/70e659de6b07d23529d1acf3247863e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8a/978c77f7b78f216d66bf43c4a48fe378.jpg)
↓クラフトビール2杯目は、鬼伝説ビールさんの「金鬼IPA20th ver.」(ハーフサイズ750円)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/c947651d3395a32710053aef41c26b93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/56dfa3e04ca716e6720d4badadfe87af.jpg)
↓ハシゴ3軒目は、某店にて富山県の美酒&アテを飲み比べ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0b/a4b44ac1d9ad42c050e640834c0be3d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/efa6a95fcde7e4da2a294f29d4f5c6f5.jpg)
↓日本酒ラインナップはこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ce/e95df62022a73b2f756de1414c094097.jpg)
![にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ](//sake.blogmura.com/nihonsyu/img/nihonsyu88_31.gif)
にほんブログ村
まずTOWAさんにて気になったバテレさんの「ノクトルムヘイジーIPA」(Mサイズ780円)でカンパーーイ!
見た目はドツボなヘイジー濁りIPA!ほのかなアプリコット系の香りがして、ジューシーでリピート必至な美酒!
2杯目はワイマさんの「炭焼きエスプレッソマイルドエール」(Mサイズ780円)を追加!こちらは非常にスッキリ系で、コーヒー感は抑えめな飲みやすい美酒!
オツマミは1品だけスモークナッツをオーダー!サクっと飲み比べしてお会計は締めて2060円とサク飲みプライス!
そしてハシゴ2軒目はいつもの通り、日暮里のクラフトワークス・エスさんに移動!17時半過ぎでしたが、先客ゼロと空いていたんで、いつもの立ち飲みスペースを確保!
1杯目は反射炉ビアさんの「シングル毬花Wolf」(ハーフサイズ650円)でスタート!クラフトビール2杯目は、鬼伝説ビールさんの「金鬼IPA20th ver.」(ハーフサイズ750円)を追加!
約1時間軽く飲み比べした後は満を持して根津駅へと移動!この日は富山県の日本酒利き酒会ということで、1000円ポッキリで美酒と富山県の酒肴を楽しませていただきました!
立ち飲みで7種類ぐらい飲み比べしつつ、美味しいアテ(イカスミ塩辛&昆布巻が絶品でしたねぇ)をいただいたら、あっという間に3時間ぐらい過ぎたので、この辺で撤収!ごちそうさまでした。
↓クラフトビールスタートは、バテレさんの「ノクトルムヘイジーIPA」(Mサイズ780円)でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/a1dab47284e0cc7e85124257c0c1acf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/be2b417105af66088149d968ee879c19.jpg)
↓クラフトビール2杯目は、ワイマーケットさんの「炭焼きエスプレッソマイルドエール」(Mサイズ780円)を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ad/2a8a5e4e3e8658dc5b8df68616392558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/130ae7b4f0d4a283c1a7a64fa196cc7f.jpg)
↓オツマミは少し量少な目な(笑)スモークナッツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/60b9fbab90aaec0dd852f13a6ed5e8ad.jpg)
↓ハシゴ2軒目のクラフトワークス・エスさんにて、反射炉ビアさんの「シングル毬花Wolf」(ハーフサイズ650円)でスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2b/2a839e813a80e2f1e1a853d61d72d041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/70e659de6b07d23529d1acf3247863e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8a/978c77f7b78f216d66bf43c4a48fe378.jpg)
↓クラフトビール2杯目は、鬼伝説ビールさんの「金鬼IPA20th ver.」(ハーフサイズ750円)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/c947651d3395a32710053aef41c26b93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/56dfa3e04ca716e6720d4badadfe87af.jpg)
↓ハシゴ3軒目は、某店にて富山県の美酒&アテを飲み比べ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0b/a4b44ac1d9ad42c050e640834c0be3d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/efa6a95fcde7e4da2a294f29d4f5c6f5.jpg)
↓日本酒ラインナップはこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ce/e95df62022a73b2f756de1414c094097.jpg)
![にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ](http://sake.blogmura.com/nihonsyu/img/nihonsyu88_31.gif)
にほんブログ村