![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/2b280bebdf1f4db207da3945def2ff6d.jpg)
この日は久しぶりに、東大前駅方面へとプチ遠征!根津神社脇を通って経由で本郷通りに出て東大方面へと少し歩くと、右手に文京学院大学ビルが見えてくるので、その脇道を少し入ったところにある、隠れ家的な「天ぷら 天清」さんに初チャレンジ!13時過ぎでしたが、先客ゼロ。小じんまりとしたカウンター席を確保!後客は1名。
優しそうなご主人が「ランチでいいですか?」と言われたので、お願いしますというとカウンター向こうの揚げ場で、天ぷらランチ1000円スタート!その前に女将さんが、天つゆ&大根おろし、お新香&サラダとお茶を持ってきてくれましたー。ランチタイムは「おまかせ的」な感じで、天ぷらを揚げていただけるようです。
しばらくするとまずは、揚げたてホヤホヤの「海老天」2本が登場!それほど厚くない衣に包まれていて、個人的にはこうしたサックリ揚げられた系の天ぷらが好きなのでいい感じです。エビはシットリ&適度にジューシーで、久しぶりに海老天を食いましたがまいうー!
お次は「白身魚の天ぷら」「シシトウ」「ナス」「サツマイモ」そして最後は「エビのかき揚げ」が登場して終了!アッサリとした天つゆを付けていただくもよし、好みでお塩を付けていただくもよし。カウンター席で天ぷらというと敷居が高い印象ありますが、こちらはまったく気軽にいただけるのがいいっすねー。
ご飯はおかわり自由だったんですが、天ぷらと一緒に頂いていたら1杯目でちょうど食いきってしまったので、親切なご主人に聞かれましたが、今回は1杯のみでガマンガマン!?脇を固めるしじみ汁は、日本酒で疲れた内臓にしみる感じのホッコリテイストでこちらも美味しゅうございました。
これで1000円というのはかなりコスパ高いと思いますし、次回は夜に行ってもいいような感じでしたねー。ということで、トータル評価は☆3.7とさせていただきます!こんな場所に渋い天ぷら屋さんがあるとは、目からウロコ的でございましたー。ランチタイムは女将さんに聞いたところ、14時まで営業されているそうです。
↓まずはカワイイサラダ&お新香が登場!ドレッシングは酢味噌的な感じだったのがユニークかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/9b8f29d57fd9673771133f15539c417a.jpg)
↓天ぷらランチのスターターはプリプリな海老天から!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/84/3743347d8682bbacf53cc969ee54dfcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/9bdead57b9fcb800e4617cbe6ddd8542.jpg)
↓こちらは白身魚の天ぷら!もサックサク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/09224689a5c51ab8c5093d8bac807667.jpg)
↓野菜天は「シシトウ&ナス」でしたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b8/eda983d8fd329d06e652dc8ce4573ab5.jpg)
↓厚く切られた「サツマイモ天」はホックホク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/1967ea2f9e9b5f2c2fd1e73784f077c7.jpg)
↓最後は「エビのかき揚げ」でランチ天ぷら終了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/c32634703a7e5466843245b2a2b49a34.jpg)
↓ご飯はお代わり自由です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/a98b35463565cffc1d34287ae7caa1e9.jpg)
↓しじみの味噌汁が日本酒飲み過ぎの身体にチョーチョーしみます(笑)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/2c8f1948edc38693b9e7ee6bc8290028.jpg)
↓一本入ったところにある隠れ家的な雰囲気!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/eb/d2d9cb77ebaff7114eac51210062e005.jpg)
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
にほんブログ村
優しそうなご主人が「ランチでいいですか?」と言われたので、お願いしますというとカウンター向こうの揚げ場で、天ぷらランチ1000円スタート!その前に女将さんが、天つゆ&大根おろし、お新香&サラダとお茶を持ってきてくれましたー。ランチタイムは「おまかせ的」な感じで、天ぷらを揚げていただけるようです。
しばらくするとまずは、揚げたてホヤホヤの「海老天」2本が登場!それほど厚くない衣に包まれていて、個人的にはこうしたサックリ揚げられた系の天ぷらが好きなのでいい感じです。エビはシットリ&適度にジューシーで、久しぶりに海老天を食いましたがまいうー!
お次は「白身魚の天ぷら」「シシトウ」「ナス」「サツマイモ」そして最後は「エビのかき揚げ」が登場して終了!アッサリとした天つゆを付けていただくもよし、好みでお塩を付けていただくもよし。カウンター席で天ぷらというと敷居が高い印象ありますが、こちらはまったく気軽にいただけるのがいいっすねー。
ご飯はおかわり自由だったんですが、天ぷらと一緒に頂いていたら1杯目でちょうど食いきってしまったので、親切なご主人に聞かれましたが、今回は1杯のみでガマンガマン!?脇を固めるしじみ汁は、日本酒で疲れた内臓にしみる感じのホッコリテイストでこちらも美味しゅうございました。
これで1000円というのはかなりコスパ高いと思いますし、次回は夜に行ってもいいような感じでしたねー。ということで、トータル評価は☆3.7とさせていただきます!こんな場所に渋い天ぷら屋さんがあるとは、目からウロコ的でございましたー。ランチタイムは女将さんに聞いたところ、14時まで営業されているそうです。
↓まずはカワイイサラダ&お新香が登場!ドレッシングは酢味噌的な感じだったのがユニークかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/9b8f29d57fd9673771133f15539c417a.jpg)
↓天ぷらランチのスターターはプリプリな海老天から!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/84/3743347d8682bbacf53cc969ee54dfcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/9bdead57b9fcb800e4617cbe6ddd8542.jpg)
↓こちらは白身魚の天ぷら!もサックサク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/09224689a5c51ab8c5093d8bac807667.jpg)
↓野菜天は「シシトウ&ナス」でしたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b8/eda983d8fd329d06e652dc8ce4573ab5.jpg)
↓厚く切られた「サツマイモ天」はホックホク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/1967ea2f9e9b5f2c2fd1e73784f077c7.jpg)
↓最後は「エビのかき揚げ」でランチ天ぷら終了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/c32634703a7e5466843245b2a2b49a34.jpg)
↓ご飯はお代わり自由です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/a98b35463565cffc1d34287ae7caa1e9.jpg)
↓しじみの味噌汁が日本酒飲み過ぎの身体にチョーチョーしみます(笑)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/2c8f1948edc38693b9e7ee6bc8290028.jpg)
↓一本入ったところにある隠れ家的な雰囲気!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/eb/d2d9cb77ebaff7114eac51210062e005.jpg)
天清 (天ぷら / 東大前駅、白山駅、本駒込駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
にほんブログ村