![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/551bd5cd9a00792c49b6d88f717e5935.jpg)
爽やかな秋晴れとなった金曜午後は、神田で数軒ハシゴした後、超久しぶりに根津へと移動!気になっていた新規オープンのオサレな日本酒バー「坂ノ下ノオリゼ」さんに初チャレンジ!
20時前後だったかな!?かなり奥行きがあって広い店内には先客数名と空いておりましたので、カウンター席のど真ん中を確保!女性スタッフさん3名で切り盛りしているもよう。
なんと日本酒が100種類弱あって60MLからオーダーできるのが素晴らしい!ということでスタートはオススメメニューから「初亀」(はつかめ)急冷美酒(60ML350円+税)でカンパーーイ!オサレなカワイイワイングラスで供されます。
お通しは日本酒に合うオツマミ2品が登場!量が少なくて500円+税なのであれですが、とりあえず的なお通し!
ここでオツマミはいわゆるトルティーヤ的な「スペイン風オムレツ」と揚げたてホヤホヤな「カニクリームコロッケ」をオーダー!
日本酒2杯目は迷いましたが、「秋鹿」(あきしか)純米吟醸 倉垣村(90ML590円+税)を追加!半合でしたが、非常にシルキーな飲み心地でワイングラスで飲むには最適!
1時間弱ゆるーりと飲み食いして21時過ぎでしたが、この辺でお会計は2500円前後とサク飲みプライス!完全禁煙ですし、トータル評価は☆3.8とさせていただきます!
このようなオサレなお店ができて、ますますこの界隈は日本酒激戦区になりそうですが、頑張って生き残ってほしいですね!リピートする可能性は高いかも。
このあとハシゴ5軒目は、またしても日暮里の「クラフトワークス/エス」さんを再訪!サクッと1杯だけクラフトビールを飲みましたが、終電を逃して飲みすぎました(爆)
↓日本酒スタートは「初亀」(はつかめ)急冷美酒(60ML350円+税)でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/551bd5cd9a00792c49b6d88f717e5935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/6b8812753a878de14e9be9f82d466dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/22/94f8cae5affdad5ec43e79ab4c6f03fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/08/25f2dcc2f03e18d43c8331958e70138b.jpg)
↓日本酒2杯目は「秋鹿」(あきしか)純米吟醸 倉垣村(90ML590円+税)を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/98/2cc9708fe2916995a713bdebc13d14d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/6ba0153e2ea912055e4c2172c82e1218.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5f/223eca1182aa7a31141c190f035af577.jpg)
↓お通しは日本酒向けなシンプルオツマミ(500円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/01/2f014b1b9d1859450eb531309131ce76.jpg)
↓オツマミ1品目は「スペイン風オムレツ」(400円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/95/5281ca62db3048944cf7bd9698d95072.jpg)
↓オツマミ2品目は揚げたてホヤホヤ「クリームコロッケ」(500円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1e/b5f6b2d948bb697f900845de90be23dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/56104fa39b0190d1adf1eb94f34e91b8.jpg)
↓ハシゴ5軒目は日暮里のクラフトワークスエスさんにて、京都醸造さんの「柔(YAWARA)」アメリカンダブルIPAをパイント1300円でオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b4/ab1b7f8138c3b9c9b1f4ee85578605f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b9/056f035e46126a4ed82756f1c2f47f2d.jpg)
![にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ](//sake.blogmura.com/nihonsyu/img/nihonsyu88_31.gif)
にほんブログ村
20時前後だったかな!?かなり奥行きがあって広い店内には先客数名と空いておりましたので、カウンター席のど真ん中を確保!女性スタッフさん3名で切り盛りしているもよう。
なんと日本酒が100種類弱あって60MLからオーダーできるのが素晴らしい!ということでスタートはオススメメニューから「初亀」(はつかめ)急冷美酒(60ML350円+税)でカンパーーイ!オサレなカワイイワイングラスで供されます。
お通しは日本酒に合うオツマミ2品が登場!量が少なくて500円+税なのであれですが、とりあえず的なお通し!
ここでオツマミはいわゆるトルティーヤ的な「スペイン風オムレツ」と揚げたてホヤホヤな「カニクリームコロッケ」をオーダー!
日本酒2杯目は迷いましたが、「秋鹿」(あきしか)純米吟醸 倉垣村(90ML590円+税)を追加!半合でしたが、非常にシルキーな飲み心地でワイングラスで飲むには最適!
1時間弱ゆるーりと飲み食いして21時過ぎでしたが、この辺でお会計は2500円前後とサク飲みプライス!完全禁煙ですし、トータル評価は☆3.8とさせていただきます!
このようなオサレなお店ができて、ますますこの界隈は日本酒激戦区になりそうですが、頑張って生き残ってほしいですね!リピートする可能性は高いかも。
このあとハシゴ5軒目は、またしても日暮里の「クラフトワークス/エス」さんを再訪!サクッと1杯だけクラフトビールを飲みましたが、終電を逃して飲みすぎました(爆)
↓日本酒スタートは「初亀」(はつかめ)急冷美酒(60ML350円+税)でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/551bd5cd9a00792c49b6d88f717e5935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/6b8812753a878de14e9be9f82d466dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/22/94f8cae5affdad5ec43e79ab4c6f03fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/08/25f2dcc2f03e18d43c8331958e70138b.jpg)
↓日本酒2杯目は「秋鹿」(あきしか)純米吟醸 倉垣村(90ML590円+税)を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/98/2cc9708fe2916995a713bdebc13d14d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/6ba0153e2ea912055e4c2172c82e1218.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5f/223eca1182aa7a31141c190f035af577.jpg)
↓お通しは日本酒向けなシンプルオツマミ(500円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/01/2f014b1b9d1859450eb531309131ce76.jpg)
↓オツマミ1品目は「スペイン風オムレツ」(400円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/95/5281ca62db3048944cf7bd9698d95072.jpg)
↓オツマミ2品目は揚げたてホヤホヤ「クリームコロッケ」(500円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1e/b5f6b2d948bb697f900845de90be23dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/56104fa39b0190d1adf1eb94f34e91b8.jpg)
↓ハシゴ5軒目は日暮里のクラフトワークスエスさんにて、京都醸造さんの「柔(YAWARA)」アメリカンダブルIPAをパイント1300円でオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b4/ab1b7f8138c3b9c9b1f4ee85578605f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b9/056f035e46126a4ed82756f1c2f47f2d.jpg)
日本酒バル&カフェ 坂ノ下ノオリゼ (日本酒バー / 根津駅、東大前駅、千駄木駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
![にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ](http://sake.blogmura.com/nihonsyu/img/nihonsyu88_31.gif)
にほんブログ村