![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/74/a5eb82e3346a2bbf5410a3bb4e6e7ec5.jpg)
この日は久しぶりに送別会ということで、東銀座の「原始炭焼 いろり家」さんにて飲み会を開催!昭和通りから少し入った吉野家のすぐ隣にある居酒屋さんで、食べログでも高評価だったのでチャレンジしてみることにしました。当初6名で予約して、その後途中から1名増えるかもしれないとお伝えしておいたところ、お店唯一の個室を用意していただきました!結局、追加1名は不参加だったんですが、お店の気遣いに感謝いたします。
ということで、まずは琥珀エビスで宴会をスタート!新鮮な刺身盛り合わせ、アボカドサラダ、さつま揚げ、山梨ケンミ鶏の唐揚げなどをオーダーしつつ、お店の看板メニューである炭焼き系を追加。サバの干物焼き、山形牛の赤身炙り、こだわり卵の出汁巻き、など非常に美味しくいただきました!お酒はなかなか飲めない名酒「十四代」に加えて、「田酒」など非常に美味しくて飲みやすい銘柄をケッコー飲んでしまいましたので、お会計がかなりオーバーシュートしちゃいましたが、たまにはご褒美ということでエエんでないでしょうか。
個人的には締めのご飯物系を食べたかったんですが、またそれは次回ということにしましょうか。お店の方のサービスも非常に至れり尽くせりでしたのでトータルで☆☆☆☆の高評価差し上げておきましょう!
↓まずは琥珀エビスで乾杯です!お通しはエビちゃんが登場。さつま揚げちゃんも追加で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/4e3934dd75f46517299cf6d4a521a91e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/24a51636df07cbeb6420cebe851d3516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/29df8be7874ff819fb93d499de3c14d0.jpg)
↓おちょこだけで分かりにくいですが、日本酒はなんと「十四代」「田酒」など超美味しい銘柄をガブ呑みしてしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/84/d73f5af2d45c20ecfbed8a3b42ab8780.jpg)
↓この日の刺身盛り合わせ!マダイ、カンパチ、シマアジなどプリップリでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/69/4adbedd300b4977826eeef42c4aaee13.jpg)
↓ジューシーなジャンボシイタケ焼き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/77/97d8ca89b1887e8eb4e91c4900513c0e.jpg)
↓いい感じで揚げられていました山梨ケンミ鶏の唐揚げ735円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/37fb0fdc415b8c98ed395a28b900250e.jpg)
↓脂がよく乗っていましたサバの干物焼き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4c/879a50203bfeb39e867b28698ede6120.jpg)
↓こちらはあっさり新鮮な湯葉刺し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/ea6530fd613312b62a56ead617b5a782.jpg)
↓いろり家伝統ドリルきゅうりと豚味噌609円!ポリポリシャキシャキいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e1/0ba30ea07e7dadc05269c4fc1c53315d.jpg)
↓山形牛の赤身炙り!口に入れるとすぐとろけてしまってまいうーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ce/40b176ac099f5d1d041ea7a9fb6a7e18.jpg)
ということで、まずは琥珀エビスで宴会をスタート!新鮮な刺身盛り合わせ、アボカドサラダ、さつま揚げ、山梨ケンミ鶏の唐揚げなどをオーダーしつつ、お店の看板メニューである炭焼き系を追加。サバの干物焼き、山形牛の赤身炙り、こだわり卵の出汁巻き、など非常に美味しくいただきました!お酒はなかなか飲めない名酒「十四代」に加えて、「田酒」など非常に美味しくて飲みやすい銘柄をケッコー飲んでしまいましたので、お会計がかなりオーバーシュートしちゃいましたが、たまにはご褒美ということでエエんでないでしょうか。
個人的には締めのご飯物系を食べたかったんですが、またそれは次回ということにしましょうか。お店の方のサービスも非常に至れり尽くせりでしたのでトータルで☆☆☆☆の高評価差し上げておきましょう!
↓まずは琥珀エビスで乾杯です!お通しはエビちゃんが登場。さつま揚げちゃんも追加で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/4e3934dd75f46517299cf6d4a521a91e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/24a51636df07cbeb6420cebe851d3516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/29df8be7874ff819fb93d499de3c14d0.jpg)
↓おちょこだけで分かりにくいですが、日本酒はなんと「十四代」「田酒」など超美味しい銘柄をガブ呑みしてしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/84/d73f5af2d45c20ecfbed8a3b42ab8780.jpg)
↓この日の刺身盛り合わせ!マダイ、カンパチ、シマアジなどプリップリでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/69/4adbedd300b4977826eeef42c4aaee13.jpg)
↓ジューシーなジャンボシイタケ焼き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/77/97d8ca89b1887e8eb4e91c4900513c0e.jpg)
↓いい感じで揚げられていました山梨ケンミ鶏の唐揚げ735円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/37fb0fdc415b8c98ed395a28b900250e.jpg)
↓脂がよく乗っていましたサバの干物焼き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4c/879a50203bfeb39e867b28698ede6120.jpg)
↓こちらはあっさり新鮮な湯葉刺し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/ea6530fd613312b62a56ead617b5a782.jpg)
↓いろり家伝統ドリルきゅうりと豚味噌609円!ポリポリシャキシャキいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e1/0ba30ea07e7dadc05269c4fc1c53315d.jpg)
↓山形牛の赤身炙り!口に入れるとすぐとろけてしまってまいうーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ce/40b176ac099f5d1d041ea7a9fb6a7e18.jpg)