![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/73/0cef62c25c5c4a3633a49c7ab7f77675.jpg)
ブリュードッグ六本木店にて、サクッとクラフトビールを3杯利き酒した後は、こちらも非常に気になっていた赤坂見附、東急プラザ赤坂2Fの「よなよなビアキッチン」さんに初チャレンジ!こちらも土日祝は11時からやっているので、昼飲みできる素晴らしいお店。
キリンビールと提携したヤッホーブルーイングさんのクラフトビールが利き酒できるのが、いいですねー。頑張って六本木から赤坂見附まで徒歩で移動して、少しは運動した気分になったような。余談ですが、同じフロアにある「フーターズ」も、さすがにそれほど混んでいませんでしたねぇ。
16時過ぎでしたが、それほど混んでおらず、カウンター席の中央をほぼ貸切状態!カウンターの高さも「日本人向け」なので、ちゃんと腕を置けていい感じかなぁ。目の前で店員さんがクラフトビールをタップで注いでくれるのが、いいですねー。ということで、まずはローソン限定販売の「僕ビール、君ビール」を樽生で提供していたので、早速オーダー!ローソンでは売り切れていて買えなかったので、お店で先に樽生からいただいちゃいました。
オツマミは「キンピラ」&「ポテトサラダ」をオーダー!500円なので気軽にオーダーできますね。ブリュードッグさんも、これぐらい気軽にオーダーできるオツマミがあれば、よかったんですが、こちらに移動して結果オーライ。2杯目はこちらも限定らしい「軽井沢高原ビール シーズナル2014 ブリティッシュペールエール」を追加!
オツマミは最後に「パクチー餃子」をオーダー!ビールは大好きな「インドの青鬼」スモールを追加してごちそうさまでした。結果的に1~2杯にしようかと思っていましたが、結果的に3杯飲み比べてしまいましたー。夕方になると徐々にお客さんが増えてきて、カウンター席はカップルだらけになったので、オッサン一人はこの辺で撤収!
お会計は4030円と少しオーバーしましたが、ヤッホーブルーイングさんのクラフトビールが飲み比べできるスポットは非常に貴重!ということで、トータル評価は☆3.8差し上げちゃいましょう!
↓まずはローソン限定発売の「僕ビール、君ビール。」(レギュラー780円)でカンパーーイ!非常に爽やかなテイストで柑橘系が強めな「セゾン」ビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/2411d4cbd875025a65b569108116823a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/06/c82c0d824e66f4aeebfda7f214b7c7d0.jpg)
↓クラフトビール2杯目は「軽井沢高原ビール シーズナル2014 ブリティッシュペールエール」(レギュラー730円)を追加!こちらは個人的に好きなペールエールで、非常にジンワリ穏やかなテイストがいいですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/5846e1512114438eaa02c31eaab92315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cc/ac16720809d4ff3c13de87386e6484fa.jpg)
↓最後は「インドの青鬼」(スモール480円)で締めました!缶ビールも美味いんですが、樽生も超美味いのでかなり好きっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/4640c95463f5ecb70b5da09aba9429ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cd/878a88d4a67f016a38873e20f96b89fe.jpg)
↓オツマミ1品目は「根菜とキノコの洋風キンピラ」(500円)!ちょいピリ辛テイストがビールに合う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/2e3138f6f3c05fcde9e5d17435cec19a.jpg)
↓オツマミ2品目はかなりボリューミィーな「ポテトサラダ ツナソース」(500円)!ベーコンも乗っているので、なかなかいけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4f/f9e2b0a5b8b259bfe0aee2a3eb35535b.jpg)
↓最後は「パクチー餃子」(750円)をオーダー!最近、パクチーがようやく食えるようになったかも。エスニックなタレを付けていただくとまいうー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/01a01925678678c8abd89a08b300af83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1b/cad5c127adaf8b5f3b1f7ab9a5a392ed.jpg)
↓こちらがすターターの500円オツマミメニュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/7284acdbfef285fa46ce8b206d009a8e.jpg)
↓限定クラフトビールのメニュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/18f69ff8b8f4d1db1e5c3fb8369d9bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/72/1f25d6121bfdb93f3dc25fd4e6632de3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/44/47887a8edc46b93b739e6807ed4f5197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/47/6c1f4fc055705a8e9be9a37a017e4862.jpg)
にほんブログ村
キリンビールと提携したヤッホーブルーイングさんのクラフトビールが利き酒できるのが、いいですねー。頑張って六本木から赤坂見附まで徒歩で移動して、少しは運動した気分になったような。余談ですが、同じフロアにある「フーターズ」も、さすがにそれほど混んでいませんでしたねぇ。
16時過ぎでしたが、それほど混んでおらず、カウンター席の中央をほぼ貸切状態!カウンターの高さも「日本人向け」なので、ちゃんと腕を置けていい感じかなぁ。目の前で店員さんがクラフトビールをタップで注いでくれるのが、いいですねー。ということで、まずはローソン限定販売の「僕ビール、君ビール」を樽生で提供していたので、早速オーダー!ローソンでは売り切れていて買えなかったので、お店で先に樽生からいただいちゃいました。
オツマミは「キンピラ」&「ポテトサラダ」をオーダー!500円なので気軽にオーダーできますね。ブリュードッグさんも、これぐらい気軽にオーダーできるオツマミがあれば、よかったんですが、こちらに移動して結果オーライ。2杯目はこちらも限定らしい「軽井沢高原ビール シーズナル2014 ブリティッシュペールエール」を追加!
オツマミは最後に「パクチー餃子」をオーダー!ビールは大好きな「インドの青鬼」スモールを追加してごちそうさまでした。結果的に1~2杯にしようかと思っていましたが、結果的に3杯飲み比べてしまいましたー。夕方になると徐々にお客さんが増えてきて、カウンター席はカップルだらけになったので、オッサン一人はこの辺で撤収!
お会計は4030円と少しオーバーしましたが、ヤッホーブルーイングさんのクラフトビールが飲み比べできるスポットは非常に貴重!ということで、トータル評価は☆3.8差し上げちゃいましょう!
↓まずはローソン限定発売の「僕ビール、君ビール。」(レギュラー780円)でカンパーーイ!非常に爽やかなテイストで柑橘系が強めな「セゾン」ビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/2411d4cbd875025a65b569108116823a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/06/c82c0d824e66f4aeebfda7f214b7c7d0.jpg)
↓クラフトビール2杯目は「軽井沢高原ビール シーズナル2014 ブリティッシュペールエール」(レギュラー730円)を追加!こちらは個人的に好きなペールエールで、非常にジンワリ穏やかなテイストがいいですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/5846e1512114438eaa02c31eaab92315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cc/ac16720809d4ff3c13de87386e6484fa.jpg)
↓最後は「インドの青鬼」(スモール480円)で締めました!缶ビールも美味いんですが、樽生も超美味いのでかなり好きっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/4640c95463f5ecb70b5da09aba9429ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cd/878a88d4a67f016a38873e20f96b89fe.jpg)
↓オツマミ1品目は「根菜とキノコの洋風キンピラ」(500円)!ちょいピリ辛テイストがビールに合う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/2e3138f6f3c05fcde9e5d17435cec19a.jpg)
↓オツマミ2品目はかなりボリューミィーな「ポテトサラダ ツナソース」(500円)!ベーコンも乗っているので、なかなかいけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4f/f9e2b0a5b8b259bfe0aee2a3eb35535b.jpg)
↓最後は「パクチー餃子」(750円)をオーダー!最近、パクチーがようやく食えるようになったかも。エスニックなタレを付けていただくとまいうー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/01a01925678678c8abd89a08b300af83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1b/cad5c127adaf8b5f3b1f7ab9a5a392ed.jpg)
↓こちらがすターターの500円オツマミメニュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/7284acdbfef285fa46ce8b206d009a8e.jpg)
↓限定クラフトビールのメニュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/18f69ff8b8f4d1db1e5c3fb8369d9bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/72/1f25d6121bfdb93f3dc25fd4e6632de3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/44/47887a8edc46b93b739e6807ed4f5197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/47/6c1f4fc055705a8e9be9a37a017e4862.jpg)
よなよなビアキッチン (ビアホール・ビアレストラン / 赤坂見附駅、永田町駅、赤坂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)