![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/67/6bcc92b631ada9c83f70cbf22abe4f1c.jpg)
水曜ランチは今まで気づいていたのですが、行っていなかった赤坂の魚屋さん、魚六(うおろく)にて、わかし(という魚)の塩焼き定食1000円をオーダー。13時過ぎだったので、カウンター席メインの店内はお客さんが2名ほどおりましたが、余裕で席を確保。やはり人気の刺身系定食は売り切れちゃっていましたが、「わかし」という初耳なお魚の塩焼き定食を注文してみました。すると登場したのが、スズキに似た大ぶりのお魚ちゃんでございました。実はブリらしいとの情報をゲットしましたが、そう言われてみればそうだったかも……少々味がおおざっぱで淡白過ぎた感は否めませんでした。
スズキ系(ではなくブリ系らしいですね)らしく、味は淡白なんですが、大根おろしに醤油をかけていただくとそれなりにご飯もすすみますね。ただサイズがジャンボサイズだったので、半分ぐらい残してしまいました。が、お椀の海苔味噌汁は美味しかったですし、その他ナスの煮物、筑前煮、そしてゴーヤチャンプルなど小鉢系が意外と充実していたのは評価できます。やや厳しく採点しちゃいますが、☆☆☆半の評価とさせていただきましょう!次回は早めに行って人気の刺身定食(ボリュームがかなりあるらしいっす)を食らいたいですなぁー。
↓こちらがメインのわかしの塩焼きでございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cd/caeba417f2cada3f442f8bf32c18efc7.jpg)
↓こちらがランチメニューですが、この日はカツオの刺身、甘エビの刺身、かれい煮付けが売り切れてましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/089bbdffd3af5c1925612c462582e8c1.jpg)
スズキ系(ではなくブリ系らしいですね)らしく、味は淡白なんですが、大根おろしに醤油をかけていただくとそれなりにご飯もすすみますね。ただサイズがジャンボサイズだったので、半分ぐらい残してしまいました。が、お椀の海苔味噌汁は美味しかったですし、その他ナスの煮物、筑前煮、そしてゴーヤチャンプルなど小鉢系が意外と充実していたのは評価できます。やや厳しく採点しちゃいますが、☆☆☆半の評価とさせていただきましょう!次回は早めに行って人気の刺身定食(ボリュームがかなりあるらしいっす)を食らいたいですなぁー。
↓こちらがメインのわかしの塩焼きでございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cd/caeba417f2cada3f442f8bf32c18efc7.jpg)
↓こちらがランチメニューですが、この日はカツオの刺身、甘エビの刺身、かれい煮付けが売り切れてましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/089bbdffd3af5c1925612c462582e8c1.jpg)