![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/1c116df5dedbae835432c825e7787e69.jpg)
この日は久しぶりにトンカツ気分ということで、以前からチョー気になっていた、千駄木の昭和レトロ満載な「すずらん通り」(不忍通り寄り)にお店を構える「とんかつ みづま」さんに初チャレンジ!店内はテーブル席3つの小ぢんまりとしたトンカツ屋さん!ご主人と女将さん2人で切り盛りされているアットホームなお店。
13時半ごろでしたが、先客3名、後客2名。ロースカツ、カツカレーと迷いましたが少し奮発して「ヒレカツ定食」1350円をオーダー!最初にお茶とこんにゃく煮、お新香を女将さんが持ってきていただき、少し手を付けつつメインのヒレカツが登場するのをしばしウェイト!ご主人が厨房で揚げる音が聞こえてきてから、少し時間はかかりましたが、待望のヒレカツちゃんが登場!
やや大きめのヒレ肉が3切れ揚げられていますが、親切にカットされているので食べやすい!千切りキャベツも瑞々しくてシャッキシャキ!トンカツソースをかけていただきまーす。ヒレカツはヒジョーにジューシーで柔らかいっすねー。衣は少し厚めですが、まったく気にならず、ヒレカツをあっという間に平らげてしまいましたー。
お味噌汁は揚げ物に対してアッサリ系のテイストで、シンプルな豆腐と三つ葉の具が爽やか。お新香も自家製っぽくて大根はサッパリ、キュウリは少し酸味が立つ感じでしたねー。こんにゃく煮が付いてきたのは不思議でしたが、ヘルスィな感じだったでしょうか。
ご飯もお代わりできたんですが、この日はガマン。お会計は締めて1350円でしたが、ヒレカツをこのお値段で頂けるのは割りとリーズナブルかもしれません。トータル評価は☆3.5とさせていただきます。食べログ評価はそれほど高くありませんが、地元密着型のアットホームなトンカツ屋さん。最近は海外からの観光客の来訪も増えているそうです。
↓こちらがメインのヒレカツちゃん!半分にカットされていて食べやすい!衣はやや厚めですが、ヒレ肉はジューシーで柔らかい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/42083828cc078a6559b8ec6e4b92a454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e9/9c0f77970c9debd87908fb0782c24393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/4176ab3549b542174a7de8bbc684a9e8.jpg)
↓ご飯はお代わりお申し付けください、と言われましたがちょーど良い分量!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6c/34cfeefe39ad95db0828badbcccb7384.jpg)
↓お味噌汁はアッサリテイストで、豆腐&三つ葉というシンプルな具!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f0/21c8d674f52c2750ca02d3d8329f24f8.jpg)
↓こちらが脇を固めるお新香(自家製っぽい)&こんにゃく煮!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4f/5edbdece1dc3cb090fe9ea27be25721c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/91e9f82a4dcfd05aea83d78c64a685e3.jpg)
↓こちらがランチタイムのメニュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0d/80f55a45fedf0aaf00ab7da50c908071.jpg)
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
にほんブログ村
13時半ごろでしたが、先客3名、後客2名。ロースカツ、カツカレーと迷いましたが少し奮発して「ヒレカツ定食」1350円をオーダー!最初にお茶とこんにゃく煮、お新香を女将さんが持ってきていただき、少し手を付けつつメインのヒレカツが登場するのをしばしウェイト!ご主人が厨房で揚げる音が聞こえてきてから、少し時間はかかりましたが、待望のヒレカツちゃんが登場!
やや大きめのヒレ肉が3切れ揚げられていますが、親切にカットされているので食べやすい!千切りキャベツも瑞々しくてシャッキシャキ!トンカツソースをかけていただきまーす。ヒレカツはヒジョーにジューシーで柔らかいっすねー。衣は少し厚めですが、まったく気にならず、ヒレカツをあっという間に平らげてしまいましたー。
お味噌汁は揚げ物に対してアッサリ系のテイストで、シンプルな豆腐と三つ葉の具が爽やか。お新香も自家製っぽくて大根はサッパリ、キュウリは少し酸味が立つ感じでしたねー。こんにゃく煮が付いてきたのは不思議でしたが、ヘルスィな感じだったでしょうか。
ご飯もお代わりできたんですが、この日はガマン。お会計は締めて1350円でしたが、ヒレカツをこのお値段で頂けるのは割りとリーズナブルかもしれません。トータル評価は☆3.5とさせていただきます。食べログ評価はそれほど高くありませんが、地元密着型のアットホームなトンカツ屋さん。最近は海外からの観光客の来訪も増えているそうです。
↓こちらがメインのヒレカツちゃん!半分にカットされていて食べやすい!衣はやや厚めですが、ヒレ肉はジューシーで柔らかい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/42083828cc078a6559b8ec6e4b92a454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e9/9c0f77970c9debd87908fb0782c24393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/4176ab3549b542174a7de8bbc684a9e8.jpg)
↓ご飯はお代わりお申し付けください、と言われましたがちょーど良い分量!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6c/34cfeefe39ad95db0828badbcccb7384.jpg)
↓お味噌汁はアッサリテイストで、豆腐&三つ葉というシンプルな具!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f0/21c8d674f52c2750ca02d3d8329f24f8.jpg)
↓こちらが脇を固めるお新香(自家製っぽい)&こんにゃく煮!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4f/5edbdece1dc3cb090fe9ea27be25721c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/91e9f82a4dcfd05aea83d78c64a685e3.jpg)
↓こちらがランチタイムのメニュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0d/80f55a45fedf0aaf00ab7da50c908071.jpg)
みづま (とんかつ / 千駄木駅、西日暮里駅、日暮里駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
にほんブログ村