![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5b/4595fe8bc7356826453d8045b9994de9.jpg)
この日は久しぶりに食べ歩きということで、松坂屋上野店で開催されていた大北海道物産展の最終日に、札幌 白樺山荘のイートインがあったので、味噌ラーメン840円をオーダーいたしました。さすがに15時過ぎだったので、ホエー豚チャーシュー麺1260円は売り切れておりましたが、この味噌ラーメンも濃厚な味噌にややピリ辛のスープが中細麺とよく絡んで、とっても美味しかった(AD堀クン風に)です!トッピングもシャキシャキもやし、長ネギ、そしてあっさり角切りチャーシューがまいうーでございましたよ!☆☆☆半の評価とさせていただきましょう!
白樺山荘という店名からホテル系かと思いきや、実は札幌ラーメンの有名店らしいですねー。味噌ラーメンといえば、高田馬場にも進出した純連のイメージが有名ですが、札幌店で食った味噌ラーメンがうっすらと記憶に残っています。
この他にも生キャラメルなど、北海道の名物商品が並んでおりましたが、ウィンドウショッピングに徹してしまいましたー。だいぶ前に渋谷駅の東急百貨店で開催された秋田物産展と同じような規模だった印象を受けました。
↓こちらが味噌ラーメン840円!でございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/58/6b66e2b29e3a064aa2aaf7a519ab8769.jpg)
↓やはり麺は中細ちじれ麺ということで、北海道定番の麺でしょうね!
白樺山荘という店名からホテル系かと思いきや、実は札幌ラーメンの有名店らしいですねー。味噌ラーメンといえば、高田馬場にも進出した純連のイメージが有名ですが、札幌店で食った味噌ラーメンがうっすらと記憶に残っています。
この他にも生キャラメルなど、北海道の名物商品が並んでおりましたが、ウィンドウショッピングに徹してしまいましたー。だいぶ前に渋谷駅の東急百貨店で開催された秋田物産展と同じような規模だった印象を受けました。
↓こちらが味噌ラーメン840円!でございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/58/6b66e2b29e3a064aa2aaf7a519ab8769.jpg)
↓やはり麺は中細ちじれ麺ということで、北海道定番の麺でしょうね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/3435a4a768da3c2ee9d629aae4f704a6.jpg)