”天高く馬肥ゆる秋” ・・・ 「 六甲山系半縦走 ( 東側 ) 」 の約35キロを歩く ・・・
2015年10月24日(土) ウォーキング日和りだよ ・・・ 気分良し 、 今回は ” 六甲全山縦走大会 (56キロ) 本コース ” の東半分の 「 六甲半縦走 」
35キロを歩行 ・・・ 、頼もしい 健脚・快足・100キロウォーカーの Y a さん が 同行だ
※ 前回 ( 一昨年 ) の「六甲山系半縦走(東側)」 35キロ歩の記録は、 (こちら) です。
※ 2012年11月2日の「六甲山半縦走(西側)」約30キロ歩の記録は、 (こちら) です。
[ 六甲半縦走 ( 東側 ) の歩行記録 ] 歩行時間 : 35キロ、9時間46分 完歩
JR新神戸駅前<8:30>(スタート) →布引貯水池 →市ガ原 <9:29> →摩耶山(699m)・掬星台<着11:12><11:27発> →藤原商店<着12:30>(昼食)<12:45発>
→記念碑台 <13:00> →みよし観音 →六甲ガーデンテラス <13:36> →極楽茶屋跡 →六甲最高峰(931m)<14:26> →一軒茶屋 →東六甲縦走分岐点<14:53>
→船坂峠 →大平山(682m)<15:56> →塩尾寺<17:16> →宝塚・湯元台公園<18:16>(ゴール) ・・・ 宝塚温泉・ 入湯!
← " 気合を入れてスタートだ! " と Y a さん ・・・ ( 新神戸駅前にて )
目指すは35キロ先の・・・ 「 宝塚 」 だ
「 布引の滝 」 ・・・ " 無事の完歩を! " 清心をもって祈る ・・・ 神戸の水源・・・ 「 布引貯水池 」だ
市ガ原の 「 桜茶屋 」 を通過 ・・・ 全山縦走路に入る ・・・ 延々と続く天狗道の急坂を登る ・・・ 追い越されてもついて行く ・・・
燈点線表示の天狗道 「 六甲全山縦走路 」 を進む ・・・ ( 学校林道分岐にて )
息切れする急坂を登りきり ・・・ 「 摩耶山・掬星台 」 に到着! アゴニー坂を下り ・・・ 三国池方面 「 記念碑台 」 へ向かう ・・・
「 丁字ヶ辻 」 へ向かう木道を進む ・・・ 表六甲ドライブウエーの合流点 「 丁字ヶ辻 」 だ!
ここ「 藤原商店 」 で昼食・休憩だ ・・・ 「 六甲山ホテル 」 前を通過 ・・・
六甲山開創の 「 グルーム翁像 」 ・・・ ( 記念碑台にて ) 「 みよし観音 」 ・・・ 合掌!
「 六甲山ジンギスカンパレス 」 前を通過 ・・・ 観光バスで賑わう 「 六甲ガーデンテラス 」 だ ・・・
有馬温泉に下る 「 紅葉谷登山路 」 は通行止め箇所も有り! ・・・ か?
「 極楽茶屋跡 」 を通過 ・・・ 余裕の Yaさん だ 今回の半縦走20キロ地点 「 六甲山最高峰 ( 931m ) 」 に立つ!
「 一軒茶屋 」 を通過し ・・・ どんどん下り路を進む ここ 「 東六甲縦走分岐点 」 を左へ ・・・ 約14キロ先の 「 宝塚 」へ下る
うす暗い杉木立を下る ・・・ 「膝」 は大丈夫ですか?と気遣って待ってくれます ・・・ Y a さん ・・・ 「 大平山頂上 (682m) 」 直下まで下ってきたよ!
下ってきた 「 大谷乗越 」 へのキツイ坂だよ・・・我が足は " もうヨレヨレだよ! " お先に失礼!とばかりに先を急ぐ 「 全縦走ウォーカーだ! 」 ・・・
28キロ地点 「 棚越新道 (大谷乗越) 」 まで下ってきたよ・・・ いかん "膝が笑ってるよ!" 「 塩尾寺 ( えんぺいじ ) 」 さんでちょっと休憩だ!
" 膝が痛い! " 我が足に我慢・休憩を繰り返しながらも ・・・ 遂に 「 宝塚・湯元台公園 」 にゴールイン! あと 「 宝塚温泉 」 に 入湯! ・・・ 疲れを癒す!
※ 久しぶりの 「 六甲半縦走 」 35キロ歩だった ・・・が、 弱点の 「 膝痛 」 がもろに出た! 下り 「 塩尾寺 ( えんぺいじ ) 」 さんからゴールまで 痛くって辛かった!
・・・ 7月に登った 「 羅臼岳登頂! 」 時も 「 膝痛 」で悩まされたが、 ・・・ 辛い思い出がまた一つ増えたよ、・・・ もう歳かな
※ 来月の 「 六甲全山縦走大会 」 に向けてトレーニングに励む男1名と女1名に大谷乗越付近で出会った、 ・・・ 早朝5時に須磨浦公園をスタートして12時間で完走
( 宝塚ゴール ) するんだと ・・・ あっと云う間に抜き去った 速いねぇー!
※ 来月 (11月 ) 14日は、「 加古川ツーデーマーチ ( 40キロ ) 」 を歩く予定です。
2015年10月24日(土) ウォーキング日和りだよ ・・・ 気分良し 、 今回は ” 六甲全山縦走大会 (56キロ) 本コース ” の東半分の 「 六甲半縦走 」
35キロを歩行 ・・・ 、頼もしい 健脚・快足・100キロウォーカーの Y a さん が 同行だ
※ 前回 ( 一昨年 ) の「六甲山系半縦走(東側)」 35キロ歩の記録は、 (こちら) です。
※ 2012年11月2日の「六甲山半縦走(西側)」約30キロ歩の記録は、 (こちら) です。
[ 六甲半縦走 ( 東側 ) の歩行記録 ] 歩行時間 : 35キロ、9時間46分 完歩
JR新神戸駅前<8:30>(スタート) →布引貯水池 →市ガ原 <9:29> →摩耶山(699m)・掬星台<着11:12><11:27発> →藤原商店<着12:30>(昼食)<12:45発>
→記念碑台 <13:00> →みよし観音 →六甲ガーデンテラス <13:36> →極楽茶屋跡 →六甲最高峰(931m)<14:26> →一軒茶屋 →東六甲縦走分岐点<14:53>
→船坂峠 →大平山(682m)<15:56> →塩尾寺<17:16> →宝塚・湯元台公園<18:16>(ゴール) ・・・ 宝塚温泉・ 入湯!
← " 気合を入れてスタートだ! " と Y a さん ・・・ ( 新神戸駅前にて )
目指すは35キロ先の・・・ 「 宝塚 」 だ
「 布引の滝 」 ・・・ " 無事の完歩を! " 清心をもって祈る ・・・ 神戸の水源・・・ 「 布引貯水池 」だ
市ガ原の 「 桜茶屋 」 を通過 ・・・ 全山縦走路に入る ・・・ 延々と続く天狗道の急坂を登る ・・・ 追い越されてもついて行く ・・・
燈点線表示の天狗道 「 六甲全山縦走路 」 を進む ・・・ ( 学校林道分岐にて )
息切れする急坂を登りきり ・・・ 「 摩耶山・掬星台 」 に到着! アゴニー坂を下り ・・・ 三国池方面 「 記念碑台 」 へ向かう ・・・
「 丁字ヶ辻 」 へ向かう木道を進む ・・・ 表六甲ドライブウエーの合流点 「 丁字ヶ辻 」 だ!
ここ「 藤原商店 」 で昼食・休憩だ ・・・ 「 六甲山ホテル 」 前を通過 ・・・
六甲山開創の 「 グルーム翁像 」 ・・・ ( 記念碑台にて ) 「 みよし観音 」 ・・・ 合掌!
「 六甲山ジンギスカンパレス 」 前を通過 ・・・ 観光バスで賑わう 「 六甲ガーデンテラス 」 だ ・・・
有馬温泉に下る 「 紅葉谷登山路 」 は通行止め箇所も有り! ・・・ か?
「 極楽茶屋跡 」 を通過 ・・・ 余裕の Yaさん だ 今回の半縦走20キロ地点 「 六甲山最高峰 ( 931m ) 」 に立つ!
「 一軒茶屋 」 を通過し ・・・ どんどん下り路を進む ここ 「 東六甲縦走分岐点 」 を左へ ・・・ 約14キロ先の 「 宝塚 」へ下る
うす暗い杉木立を下る ・・・ 「膝」 は大丈夫ですか?と気遣って待ってくれます ・・・ Y a さん ・・・ 「 大平山頂上 (682m) 」 直下まで下ってきたよ!
下ってきた 「 大谷乗越 」 へのキツイ坂だよ・・・我が足は " もうヨレヨレだよ! " お先に失礼!とばかりに先を急ぐ 「 全縦走ウォーカーだ! 」 ・・・
28キロ地点 「 棚越新道 (大谷乗越) 」 まで下ってきたよ・・・ いかん "膝が笑ってるよ!" 「 塩尾寺 ( えんぺいじ ) 」 さんでちょっと休憩だ!
" 膝が痛い! " 我が足に我慢・休憩を繰り返しながらも ・・・ 遂に 「 宝塚・湯元台公園 」 にゴールイン! あと 「 宝塚温泉 」 に 入湯! ・・・ 疲れを癒す!
※ 久しぶりの 「 六甲半縦走 」 35キロ歩だった ・・・が、 弱点の 「 膝痛 」 がもろに出た! 下り 「 塩尾寺 ( えんぺいじ ) 」 さんからゴールまで 痛くって辛かった!
・・・ 7月に登った 「 羅臼岳登頂! 」 時も 「 膝痛 」で悩まされたが、 ・・・ 辛い思い出がまた一つ増えたよ、・・・ もう歳かな
※ 来月の 「 六甲全山縦走大会 」 に向けてトレーニングに励む男1名と女1名に大谷乗越付近で出会った、 ・・・ 早朝5時に須磨浦公園をスタートして12時間で完走
( 宝塚ゴール ) するんだと ・・・ あっと云う間に抜き去った 速いねぇー!
※ 来月 (11月 ) 14日は、「 加古川ツーデーマーチ ( 40キロ ) 」 を歩く予定です。