「せいやんたなか」の遠くの山もあせらず歩いて登りましょ・・・

「旅・登山やウォーキング!」に仲間と共に歩いた道中で、心を打った出来事など「今の証し」を記してみたい・・・。

紫陽花の名所「神戸・森林植物園」を訪ねて歩く・・・

2012年07月01日 12時16分00秒 | 六甲山ハイキング
2012年6月30日(土)は、 のち  ”紫陽花(アジサイ)” の名所 「神戸市立森林植物園」 を訪ねて歩く・・・
                                                  --- 「あじさいウォーク」 : 神戸ウォーキング協会・主催に参加 ---

 この日は、諏訪山児童公園から神戸市民ならお馴染みの「再度山ハイキングコース」の大師道を登り、修法ヶ原を経て「森林植物園」で”アジサイ観賞”し、山田道を下って
谷上駅まで足慣らしで歩く!・・・森林植物園に着くと、 雨・雨・・・本降りの雨だ、濡れると・・・一段と、”元気よく華やぎ増し、手招きしてくれるアジサイ・・・ハイカーたち、
バス旅行ご一行様も傍らで大いに喜んでいた・・・が、汗を掻き  歩いて・・・ここまで登って来た甲斐がありましたと我が笑顔   


歩行程(GPS測定値) : 12.5km、17100歩、完歩  ・・・ < 参加者:323名 > 
JR元町駅 → 諏訪山児童公園(集合・スタート<10:15>) → 金星台 → 諏訪神社 → 大師道 → 狸々池 → 大竜寺 → 再度公園(修法ヶ原) →
学習の森 → 神戸市立森林植物園(昼食) → 山田道 → 神戸電鉄・地下鉄・谷上駅(ゴール<14:25> 解散)

  ⇒ 集合!  
県庁の山手に「相楽園」あり・・・更に坂道を登ると諏訪山児童公園に到着                   出発式は・・・323名ものウォーカーたちだ

  [金星台]                                      [諏訪神社]
    ⇒ ⇒ ⇒  
明治7年12月の「金星の太陽面通過」観測はここ「金星台」だった   ”萱の輪くぐり”8の字を描くように3回くぐると「除災」に効果ありとか・・・神事に頼る・・・


時折り木々の間から、眺める市街地・・・神戸駅方面を望む

[再度公園(修法ヶ原)]
     
         パラパラと雨が降り出す音も「修法ヶ原」に到着です、ここで小休憩・・・池も満水だ・・・・             ・・・"夏椿"の花だ・・・         

[ 神戸市立森林植物園 ]

すごぉ~い    ・・・ 雨の好きなアジサイが、今見頃を迎えて最高に”華やぎ増す”・・・

  
      ・・・慎ましやかに咲く紫陽花かな!・・・”七変化の花”・・・         雨も強くなってきた・・・が、この時とばかり”アジサイが呼んでる”・・・


”紫陽花の花”を尻目に”傘の花”だよ ・・・ いったいどないなったんやろ!? ・・・ ちょっとこっち向いてよ! ・・・ この彩りが 

[ 同園の長谷池 ]

雨降る「長谷池」・・・しっとり濡れた木々は”癒し”を与えてくれる・・・


”あさざ”が一面に咲き誇る・・・、しばしの間 ”我を忘れ・・・うっとり”させてくれる・・・


見事に咲き誇る”スイレン”に見入る行楽客たち・・・も

  ⇒ ⇒  
”スイレン”の花                              ”あさざ”と”スイレン”の花 が咲き誇る・・・今 


綺麗だよ!と・・・水面の”スイレンの花”に挨拶する”ハギの花”・・・

   ゴールだ! 
雨もたいして降らないかなぁー・・・と思いつつ歩いていると・・・本格的な降雨になった・・・                神戸電鉄・谷上駅に到着だ!


** "萱の輪くぐり"神事とは、
大祓(おおはらえ)は、6月と12月の晦日(新暦では6月30日と12月31日)に行われる除災行事である。
犯した罪や穢れを除き去るための祓えの行事で、6月の大祓を夏越の祓(なごしのはらえ)、12月の大祓を年越の祓(としこしのはらえ)という。
6月の大祓は夏越神事、六月祓とも呼んでいる。なお、「夏越」は「名越」とも標記する。輪くぐり祭とも呼ばれる。                                                 
                                                        <ウイキペディア出典>

** ”あさざ”とは、
リンドウ科の多年生水草。沼沢に自生する。葉は緑色の広楕円形で、地下茎から長い柄を出して水面に浮かぶ。
夏、黄色の五弁花を水上に開く。若葉は食用。ハナジュンサイ。[季]夏。
                                                        <三省堂・大辞林 出典>


5月の「歩きお遍路」の旅から帰って暫し休養・・・、

今回は、久しぶりなのに我が足は「大師道」の急坂も・・・先へ先へと快調に運び、”標高差 : 400mの軽登山”を楽しんできた   
7月だ!・・・いよいよ”夏山登山の季節”になった、八ヶ岳か?・・・何処の「日本百名山」登頂を目指すか?・・・北か?・南アルプスの山岳かな?
しかも ・・・ 今秋には、続「四国・歩きお遍路」”結願”を目指したい!と思う・・・し。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自家菜園の「野菜収穫!」・... | トップ | 世界一の吊り橋「明石海峡大... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅雨 (choro )
2012-07-02 09:09:27
雨中御苦労さん。
梅雨には紫陽花、スイレンが良く似合う。
また「再度さん」から眺める神戸市街地の風景が懐かしい。
返信する
choroさんへ (せいやんたなか)
2012-07-04 21:25:37
コメントありがとうございます。
「森林植物園」には初めて入園しました、降る雨に七色の彩りも鮮やかに・・・さすがに”紫陽花”の名所ですね。
・・・長谷池の”あさざとスイレン”も・・・スケッチでも描きたくなる心境でした。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

六甲山ハイキング」カテゴリの最新記事