2017年10月12日(木) 雨
昨日はTシャツ、今日は冬手前の服装・・・ シトシト降る秋雨
映画ノルウエイの森ロケ地、砥峰高原にススキを観賞してきました。
雨のススキの草原もまたよろしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ab/d4456dba4de6fe689d63bca9f2773174.jpg)
K新聞12日は、今が見ごろ・・・と記事をだしていますが、 ススキの見ごろは人それぞれ
異なるようです。私は穂が白くなり、そよ風で今にも飛び散りそうな晩秋の草原が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/f23d4443f33a8dfc76790fb7d6039874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5a/9f5d6e6974ff12514b41e083c179cd90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/82/076bda35a3d0f400263f43e452c55de2.jpg)
今日はマイカーですが砥峰高原と登山道でつながっている峰山高原に立ち寄りました。
その昔の簡保保養センター時代から好きな場所で、ここえ来ると気持ちが落ち着きます。
高原の自然を満喫できる場所。今年ここにスキー場ができます。見たとこ今突貫工事中
の様です。12.16オープンとの事。 暁星山や砥峰への登山道がどうなるのか
聞いても?でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/82198987439442042822d08da259a9a6.jpg)
山仲間と時々冬登山(スノーシュー)にもきていましたが、今後どうなるか。
いろいろ???がありますが、好きな場所でもあり楽しみにします。
昨日はTシャツ、今日は冬手前の服装・・・ シトシト降る秋雨
映画ノルウエイの森ロケ地、砥峰高原にススキを観賞してきました。
雨のススキの草原もまたよろしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ab/d4456dba4de6fe689d63bca9f2773174.jpg)
K新聞12日は、今が見ごろ・・・と記事をだしていますが、 ススキの見ごろは人それぞれ
異なるようです。私は穂が白くなり、そよ風で今にも飛び散りそうな晩秋の草原が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/f23d4443f33a8dfc76790fb7d6039874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5a/9f5d6e6974ff12514b41e083c179cd90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/82/076bda35a3d0f400263f43e452c55de2.jpg)
今日はマイカーですが砥峰高原と登山道でつながっている峰山高原に立ち寄りました。
その昔の簡保保養センター時代から好きな場所で、ここえ来ると気持ちが落ち着きます。
高原の自然を満喫できる場所。今年ここにスキー場ができます。見たとこ今突貫工事中
の様です。12.16オープンとの事。 暁星山や砥峰への登山道がどうなるのか
聞いても?でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/82198987439442042822d08da259a9a6.jpg)
山仲間と時々冬登山(スノーシュー)にもきていましたが、今後どうなるか。
いろいろ???がありますが、好きな場所でもあり楽しみにします。