移りゆく日々・四季

田舎暮らしを終え、
仲良く暮らす老夫婦の平凡な日々の日記

ユウスゲと夕日と花火

2018年07月22日 | 散歩道
2018年7月22日(日)  晴れ


         昨日の事なんですが、帰宅が遅くなったので今日の発信になりました。

         兵庫県香美町香住、山陰海岸ジオパークの主要拠点の一つです。

         ここの海岸で例年の花火大会がありました。  

         すぐ近くに岡見公園があります。ユウスゲの花が咲き、夕日の綺麗な場所。

         花火は20時からなので、それまでの時間夕日を観賞してきました。








         右の方に見えるシルエットはユウスゲの花 夕方に咲き朝しぼむという花です。

         左の方から小さな漁船がやってきました。




         ユウスゲはもうだめと思っていましたが、まだ綺麗に咲いていました。 得した気分です。




         近くの岩石海岸は、夕日に照らされてこんな景観  いつもと雰囲気が違います。

         中央後ろにおっちゃんが一人写ってますが、同行の友人です。 









         20時少し前に花火観る場所に行きました。花火の打ち上げをこんな場所で観賞します。

         花火は準備のテスト花火です。この花火でデジカメの焦点を合わせます。




         そして花火    数多くありますが、そんなに掲載できないのでオープニングとフイナーレを。















         子供たちの夏休みも始まり、但馬の夏本番です。

         花火大会は以降も但馬の各地で開催される。  頑張って観にいこう。        
         
        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする