毎日が時差ぼけ

大阪発、いろいろな交通機関の搭乗記録

2012年10月のマカオからの帰り-8

2012-11-13 19:16:00 | 旅行記
(8) 香港でも自動チェックインする

エアポートエクスプレスで香港国際空港に着いた。1Fの到着階に着いた。

これから出発するので、エスカレーターを上がって、出発ロビーにきた。

ANAのカウンターの場所がわからない。航空各社のマークがレーンの正面側に掲示されていないので、探しにくい。行き過ぎて戻って来て、やっとANAに到着した。

自動チェックインのところにきた。自動チェックイン機の色やデザインも全社同じなので、わかりにくい。

自動チェックイン機に、パスポートを読ませると、予約情報が画面に表示された。パスポート以外のものを出す必要がない。

予約のときに指定した座席が表示された。ここで席を変えることができる。非常口席が窓側も通路側も空いていたので、その窓側に変わってみることにした。席を変えようか考えていると、ここでも係員が、大丈夫ですか、と声を掛けてきた。

座席を変えようと、変更先の席にタッチしてみたが、反応がなかった。係員が、元の席にタッチして、それから変更先の席にタッチすると、変更できることを実演してくれた。

これで、搭乗券とラウンジの利用券が発行されて、チェックイン完了である。