まにあっく懐パチ・懐スロ

古いパチンコ・パチスロ、思い出のパチンコ店を懐古する
(90年代のパチンコ・パチスロ情報がメイン)

石橋達也の13時間デスマッチ(1990~1991)

2015-06-13 02:22:51 | 懐かしのパチンコ本・攻略誌・漫画

★石橋達也の13時間デスマッチ★

1990年(平成2年)1月~1991年(平成3年)9月にかけて、主力誌の「パチンコ必勝ガイド」(白夜書房)で連載されていた、ホールでの実戦企画。「ボーダー理論」の石橋達也プロ(後にライバル誌「パチンコ攻略マガジン」に移籍するが、当時はガイド誌専属ライター)が実戦を担当した。

当初は、あらかじめ勝負機種が決まっており、事前に現地でホール下見を行って、当日は朝一から閉店まで狙い台を13時間ぶっ続けで打ち通して、プラス収支を目指す…という内容(ガチンコもの)だった。その後、下見の段階で勝負機種を選択する形式へと変わった。

当時、ガイド誌では故・田山幸憲プロの「パチプロ日記」が絶大な支持を得ていたが、石橋プロの実戦コーナーも非常に人気が高かった。他にも、銀玉親方こと山崎一夫氏の「銀玉親方の某月某日」や、漫画家・南伸坊氏の「景品交換所ルポ」、こちらも漫画家・蛭子能収さんの「私のパチンコ史」など、クセのある「オッサン」たちが繰り広げる、香ばしい連載コーナー満載であった。

で、今回は、その人気連載「13時間デスマッチ」の第1回から最終回までの流れを、簡単にまとめてみた。皆さんの「記憶の扉」を開く一助となれば、幸いである。


もともと石橋プロは、「13時間デスマッチ」が連載される以前から、ガイド誌においてデジパチコーナーを担当しており、新機種を1000回転まわして大当り回数や連チャン、スランプグラフなどを紹介する、「石橋達也の1000回勝負」という囲み欄なんかも書いていた。

その石橋氏が、初めて「13時間デスマッチ」という名の企画に出たのが、別冊(ヒコーキ台を紹介する図鑑)での平和「ザ・トキオ」対戦であった。実戦ホールは高田馬場「東陽会館」で、収支は惜しくもマイナスだった。これは単発モノで終わったが、1990年1月号からは、ガイド誌の新連載として正式にスタート。


回数  掲載号      対戦機種       実戦ホール        収支(円)

1回 (1990-1)  マジックカーペットI  東陽会館(高田馬場)      +35070

2回 (1990-2)             (欠番のため不明…)

3回 (1990-3)  ブロードウェイI    東陽会館(高田馬場)       -20000

4回 (1990-4)  ファンキーセブン   ニューシスコ(赤羽)         +19000

5回 (1990-5)  魔界組         大和会館(大和市)         +700

6回 (1990-6)  グレートキャノンI   ニュークラウン(東京・綾瀬)    +21800

7回 (1990-7)  タックル※       大都会(名古屋)          +55000

8回 (1990-8)  サイクロン       あたりや(大阪・心斎橋)       -21200

             (9回~18回は「試練の10番勝負」)

9回 (1990-9)  FレクサスIVD    奴センター(新潟・古町)       -11000
                         (やっこ)
10回(1990-10) パチンコ大賞13   胡子センター(広島・八丁堀)    -13000
                         (えびす) 
11回(1990-11)  FボルテックスII   マンハッタン(福岡・天神)      +42300

12回(1990-12) FフラッシュI     ミリオン2(神戸・三宮)             +42000

         (以後、単独での勝負から、ゲストとの「収支対決」に変更)

回数  掲載号   対戦者       対戦機種       対戦ホール         収支

13回(1991-1) 安田一彦  石橋:アラシキング    アラジン(仙台)      +47000
                  安田:FボルテックスII       同             -10500

14回(1991-2)   なし    道路工事I       ダイナム(高田馬場)     +15000

15回(1991-3) 大熊剛弘 石橋:FボルテックスII/コスモII くいーぷ(日ノ出町)     +52000
       (クマちゃん先生)大熊:マジック7I/センチュリーB  プリンス(日ノ出町)   +3000

16回(1991-4) 東堂直樹 石橋:パールセブン     スターホール(上野)  +52400 
          (読者)   東堂:ブラボーエクシード/     ニューセンチュリー/
                     マーブルX/アラシキング   スターホール/グッドラック -29200

17回(1991-5) 伊藤芳孝 石橋:ジョーカー※  サンポーホール(大阪・天神橋)  -17000
                 伊藤:フルーツパンチ       同           +83700

18回(1991-6) 大下洋一 石橋:パラダイスI      山楽会館(池袋)      +55900
       (後の飛鳥一平)大下:ルーキーデルタ      同           +17000

   (「試練の10番勝負」を終えて一旦「完結」を迎えるも、2か月後に再度「復活」)

19回(1991-8) 岩口氏  石橋:バトルロイヤル※   オメガ(京都・四条)   +74900
        (メーカー勤務)岩口:ウルトラセブン        同         -5300       

20回(1991-9) 根本歩※ 石橋:エポック/バレリーナ/   第三新効(群馬・高崎)  +1500
                      ブラボーエクセディア
                  根本:パールセブン/      ニュー名門(群馬・高崎)  +6200

    
第20回をもって、「石橋達也の13時間デスマッチ」は終了。翌・91年10月号より、「サバイバル・旅打ち」(所持金は10万。東京を出発した後、移動先のパチ屋で必要経費を稼ぎながら、ゴールの京都を目指すという、ガチンコ旅打ち企画)が開始される。緒戦の江古田から、川崎⇒横浜(軍資金切れで再スタート)⇒鶴見⇒横浜⇒静岡⇒浜松⇒豊橋⇒名古屋と移動して、各地で熱戦を繰り広げた石橋プロ。だが、思うように収支は伸ばせず、途中の名古屋でリタイヤ。惜しくも、ゴールには至らなかった(「サバイバル旅打ち」最終回は、ガイド誌92年5月号)。

(参考)
※タックル…(太陽電子、アレパチ)
※ジョーカー…(マルホン、旧要件デジパチ)
※バトルロイヤル…(豊丸、2回権利物)
※根本歩…1991年、西陣「ラスベガス」で、腕時計を使って大当りを狙う「兜町打法」を編み出し、「月間オリ攻大賞」受賞。石橋プロとの対戦後、同年11月から同誌の攻略ライターとなる。




(前記事に関する「追記」)2015.6.13

前記事のコメ欄で話題が出た、「金角・銀角」のゲーセン企画について

これは、必勝ガイド誌91年1月号(石橋―安田対決と同じ号)の「銀玉共和国」(お笑いの要素を多分に含んだ情報・投稿ページ)に載っていた、「ゲーセンパチンコ熱闘4時間」ですね(現物確認済み)。

足立区の読者T氏(たこ八郎似の若者)が、地元のボーリング場(東武・竹ノ塚※「フジボール」)に「パンティの出るパチンコ」があるから、ぜひ金角・銀角の2人に攻略して欲しいと投稿。
両氏が現地に赴いて実戦したところ、6000円の投資で景品(パンティ)を3枚をゲットしました。

件のパチンコ台ですが、「オープンスカイ」という謎の羽根物(メーカー不明、ゲーセン用?)。
ゲーム性は、オトシ・ヘソどちらに入ってもハネが18回開き、その間に8回V入賞すると景品が出てくる…とありますね。

紹介されていた攻略ポイントは、(1)人がつぎ込んだ後、不思議とバネが良くなるので、ハイエナ戦法が効果絶大、(2)台を後ろに寝かせるとハネの開閉がスローになる、(3)滅多に入らない右チューリップに玉が入ると、連チャンの前触れ…の3点が挙げられています。しかし、結果的には6000円も使って景品3個だけなので、本当に「攻略」なのかはアヤシイ所です(笑)。
※原文は「所ノ塚」でしたが、おそらくは「竹ノ塚」の誤植と思われます。

(追記、ここまで)


★追記2(2015.6.14)
くりくりさん、コメント有難うございます。すみません、こちらの手違いで1つ目の投稿の公開が遅くなりました。ガイド91-1の表紙は、仰る通りスーパールーレット(西陣)ですね。なお、同号の表紙の見出しは、以下の通りです。
・ぶっとび独占公開、只今1027連チャン爆進中!!キャスター永久連チャン攻略法
・さよなら一発台 ジャスティ 130時間実験から判明した事実!!サイクロン 朝一攻略法は有効か!?
・こんにちわ権利物 ルーレットエース止め打ち攻略法
・まだまだあったぞ!パールセブンいぶし銀攻略法
・羽根物新機種必勝術 ファンシー さめざんす5
・デジパチ新機種必勝術 ブラボーリンクス ウイング7G フィーバースピリット フィーバーロボI
・試練の十番勝負 石橋達也VS安田和彦※ 仙台の決戦!!
・決定版 コスモII完全攻略法 連チャンタイミングは10ラウンドだけではない!!
※実際、誤植でこうなってます。正しくは「一彦」ですが。

90-1のマジカペ実戦、仰る通り、石橋プロは右打ち(ゴム打ち)で快勝していますね(途中まで不調も、起死回生の右打ちで流れが変わる)。この時は「つばめ返し」という用語こそ使われなかったものの、その後90-6において「平成の常識 秘打つばめ返し ゴム打ちのススメ」というハネモノ特集が組まれました、その折、マジカペ実戦を引き合いに出して、石橋プロを「伝説のゴム打ち男」と呼んで称賛しています(マジカペ以外では、「ビッグシューター」と「おジョーズランド」の右打ちを紹介。番外編では、一発台ビッグウェーブIとデジパチのブラボーキッドも、右打ち有効としています)。

(追記2、ここまで)


★追記2の追記(2015.6.16)
キャスター1027連チャン記事が出たのが91-1号、’90年度の年間オリジナル攻略法(オリ攻)大賞が発表されたのが翌月の91-2号という事で、既に受賞者は決定済で、締切り後のネタ投稿だった…というのが、’91年度分に回された理由ではないでしょうか(あくまで推測ですが)。

91-1号キャスター1027連記事で、読者がネタ元と書かれていないのは、その通りですね。約1年後、女性読者(大阪のWさん、歌手)が’91年間オリ攻大賞を獲った92-2号で、唐突に「実は読者ネタだった」と明るみに出た感じです(その間の各号キャスター記事でも、読者ネタに関する言及は確認できず)。ただ、その真意は、一般読者だった私には判りません。

当時、G誌でイラストを担当した「太田さん」といえば、イラストレーターの太田浩之氏ですね。
「イラストレーター 太田浩之」で検索すると、ご自身のHPがヒットします(無断リンクは自重しますが)。

(追記2の追記、ここまで)



7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くりくり)
2015-06-14 11:20:51
13時間デスマッチの記事、ありがとうございます。
石橋達也氏と安田プロが対戦した1991年1月号はガイド誌を初めて買った月でした。
当時はガイド誌も月刊で姉妹誌などもなかったので一冊を何度も何度も読み返したものです。なので対戦地(仙台)まで覚えていたんでしょうね。おぼろげながら記事の内容や記事中の写真も思い出しました。ありがとうございます。
ちなみに1月号の表紙は西陣のスーパールーレットだと思います。
楽しく色々と思い出させて頂きました。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (くりくり)
2015-06-14 11:23:55
1990年1月のマジックカーペット実戦時に伝説のつばめ返し(右打ち・ゴム打ち)を初めて試みたんですよね、たしか
返信する
Unknown (焼きそば)
2015-06-15 10:46:32
コメントが遅れましたが、情報ありがとうございました。
パンティゲットのパチンコでは、台を強引に押したりする(真似をしている)写真が掲載されていたのを思い出しました。

13時間デスマッチの情報も、「そ~いえば、そういう対戦あったな~」と、懐かしく拝見致しました。あ~捨てられた雑誌が悔やまれる・・・

全然関係ありませんが、私が初めて読んだG誌の表紙が何だったかは忘れてしまいましたが、釘の解説がこれでもかという位載っていたのを覚えています。片面1ページ一杯に台の写真があり、ありとあらゆる釘に「理想の釘調整方向矢印」が書かれている、とても実践的とは思えない内容でしたが、当時は真剣に読んでいましたね。
返信する
Unknown (くりくり)
2015-06-16 19:29:15
追記ありがとうございます。
キャスターの連チャン情報はこの号に載っていたのですね。じつは当時も疑問に思っていたのですが、読者の女性がキャスターネタでオリ攻大賞を受賞するのは第2回オリ攻大賞で丸1年以上後ですよね・・・しかもこの号の記事には読者ネタが元などという記述もなかった様に思うのですが、なんででしょ?私の記憶違いでしょうか?管理人様この件についてなにかご存じでしたら是非ご教授下さい。
それと追記していただいた見出しを読んで思い出したんですが、この頃の誌上イラストのイラストレーターさん大好きだったんですがなんて方でしたっけ?「おおた」さんだったような違ったような?ネットで検索しても上手く見つかりません。ご存じでしたらこの件もご教授いただけませんでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2015-06-23 02:18:01
良い時代やったな‥当時はパチンコ雑誌月に6冊買ってました(ガイド2冊パチマガ2冊その他2冊)攻略云々より、投稿&くだらない企画が楽しみに(笑)一番好きなプロは負け男でした。
返信する
Unknown (くりくり)
2015-06-25 02:26:11
追記の追記、ありがとうございました。
管理者さんなんでもご存じなので、ついつい色々と質問してしまいましたが同じ一読者ですものね、質問への回答ありがとうございました。
返信する
懐かしい (まこと)
2015-07-26 00:12:29
記事、ありがとうございます。石橋達也+赤羽と検索してこの記事にきました。十三時間デスマッチでも特にこの赤羽ニューシスコで戦われたファンキーセブンの回が記憶に残っていました。いわゆる石橋理論が実践的であることが初めて理解できたからです。たしかトータルの当たり確率が240分の1の機械確率とほぼ同じになり、二万円ほど浮いたということで、回る台を打てば勝てるということがわかりました。このことは、自分の考え方のバックボーンの一つになっています。石橋達也さんとパチンコ必勝ガイドにはありがとうといいたいです。
返信する