ゴンの釣り日記

五島列島東奔西走

春の祭典 チヌ釣りはイカが?!

2008年04月28日 22時25分15秒 | 釣り大会 トーナメント
南九十九島、熱かったっす。

北九十九島でのD社の大会は寒かったらしいが、リヴァーレの大会は萌えて・・・いやいや、燃えていました。

出来るとかいな?って風も奇跡的に止むし。

誰かが海に飛び込んで海を鎮めたっちゃなかろうか?



で、大会ですが。



隊長達の船は片島に走りました。

上がったのは片島のタコ足ってポイント、結構良いポイントらしいです。

一緒の瀬上がりはリヴァーレの兄貴、夜のフィールドテスターHAC伯爵。

楽しい釣りになりそうな予感ムンムンです。


ウネリが付いててポイントは大サラシ、HACさんはワンド向き隊長は沖向きでやることに。

いつものようにシカケを作る前にマキエを気前良く投入、そしてシカケ作り。

今日もKAZU競技M00使用の沈めシカケです、これしか知りません、ハイ。


期待の1投目、いきなり引っ手繰られいきなり針外れ。

どうもイサキ臭かった??

2投目べラ、3投目ツケエが残ってきた、後ろではHACさんがタモ入れサイズのクロ釣ってるし。

チヌ居らんとかぃ?そう思い出した5投目、ギュ~ンと来たね。

よ~引きました。



釣ったときは50あったのにぃ~の48cm。

昼前計ったら49cm、検量では48になってました。

大会ではライブウェル使いましょう、すんげ~縮みます。

HACさんも50アップをゲト。



そして。



リミットメェ~イク!そう叫びながらのやりとりで46,4cm。

も~これで気が楽だねぇ。

後は入れ替えていくだけじゃないかぃ、楽勝じゃん九十九島。


でもこの後沈黙。

HACさんが40アップを追加しただけでバリ島と化す片島タコ足。

隣のワンドでは中野さん達がバシバシ釣ってるのにこっちはバリ島。

隊長のとこはエサがついたり残ったり。


HACさんの心が折れて、昼前に瀬替わり。



で、片島のハナレ。




で、ここもあんまり釣れてないと。





マッタリしてます。






生涯初のブルーバック釣って撤収。




豪華賞品が並ぶ表彰式。

隊長もどうにか6位でバックぶん捕って来ました。

5位HACさん、さすが外しません。

イカの部優勝がハタ坊、2位熊ちゃん・・・あんたら五島来んでも釣れるじゃん!?




一緒に参加した佐世保のYOさんも7位滑り込み。


楽しすぎる大会でした。



明日から、”イカ釣り行脚in五島、リベンジ・・春”でハタ坊御一行様来島。

一日島を走り回ります。