平戸島にある紐差教会です。
上五島の教会建設の父、鉄川与助氏が作った教会です。
隊長の爺ちゃんは与助さんの弟子で、平戸や天草に教会を造りに行ったそうで平戸島の教会は一度訪れてみたかったんです。
いつも宮之浦からの帰りはバタバタなんですが、今回はここだけは!と思って行ってみました。
鉄筋コンクリートですが白い綺麗な教会でした、いつかは時間を作って平戸の教会を巡ってみたいもんです。
今回、グレカップの懇親会でサプライズな賞状をいただきました。

日韓の親善に貢献したという事で、日本側の選手に韓国側クラブから感謝状いただきました。
なんだかもらい慣れないものもらうと、かしこまってしまう隊長さんなのでした。
上五島の教会建設の父、鉄川与助氏が作った教会です。
隊長の爺ちゃんは与助さんの弟子で、平戸や天草に教会を造りに行ったそうで平戸島の教会は一度訪れてみたかったんです。
いつも宮之浦からの帰りはバタバタなんですが、今回はここだけは!と思って行ってみました。
鉄筋コンクリートですが白い綺麗な教会でした、いつかは時間を作って平戸の教会を巡ってみたいもんです。
今回、グレカップの懇親会でサプライズな賞状をいただきました。

日韓の親善に貢献したという事で、日本側の選手に韓国側クラブから感謝状いただきました。
なんだかもらい慣れないものもらうと、かしこまってしまう隊長さんなのでした。