ゴンの釣り日記

五島列島東奔西走

やっとお日様が!

2020年07月16日 16時00分37秒 | 防波堤地磯上物

やっとお日様が出て世間が乾いてきた上五島です。

 

 

朝から仕事行こうと玄関出たら、土間コンの上をでっかいでんでん虫が横断しておりました。。

 

 

急がんと日が上がって乾いちゃいそうなので、つまんで草の上に置いといた。。

 

 

きっと今夜恩返しに来てくれるよね??でんでん虫君!?

 

 

で、日曜日の事。

 

 

 

梅雨グロ釣れんかなぁ??とバッカン一杯のマキエを持って地磯釣行かましてきました。

 

 

この時期良い型のクロが釣れるツッキー方面に行ってみましたが。。。

 

 

 

 

こんなん。。

 

 

釣っても釣ってもワッペンサイズ。。

 

 

 

昼飯食って転戦しますよっと。

 

 

 

とある防波堤に移動してみた。。

 

 

 

。。。ここもコッパ君だなぁ?

 

 

 

大雨の影響で水潮になってるのか?海面だけ滑ってて底潮は止まってるくさい??

 

 

 

まぁ、いつか良い潮来るやろう?と釣り続けてるとなんか全体に沖に流れ出したような??

 

 

 

魚は正直よね!

 

 

 

君は40アップじゃないか!!

 

 

続けて40アップ捕獲!

 

 

そしてもう一発!・・来たけど足元で針はずれ。

 

 

 

前の2匹よりデカかったのに、もったいないのぉ。。

 

 

 

で、この辺からアタリ出なくなってきたんで、浅く釣ろうとJ6のクッションを外して完全フカセ。。

 

 

 

 

なしてかイサキ?!

 

 

防波堤でこれでたら上等よね。。

 

 

夕マズメが楽しみだったとけどマキエ切れて17時撤収となりました。。

 

 

 

 

クロもイサキも刺身が旨いとです。。

 

 

次は夕方狙いで梅雨明け前にもう一回行こうかなぁ?

 

 

 

防波堤夜釣りも気になるなぁ。。

 

 

と思いつつ、2日連荘でゲリラ更新している隊長です。。

 

 

 

おしまい。