ゴンの釣り日記

五島列島東奔西走

納まらん

2010年12月29日 21時31分59秒 | 沖磯上物
心配されてたお天気もどうにか回復しました。

朝方はまだチョイとウネリと風が残ってましたが、気にせず出港です。

去年の今頃いい釣りさせてもらったワンドに御機嫌伺いに行ってきました。


ハエ根がきっついポイントなのでBBXの1.5号、ラインは2.5号、ハリスは3号で勝負するです!

今日もKAZU競技M00使用の沈めシカケ、潮は基本当て潮なんで巻いて巻いてで張りを作っていきます。


お魚さんの活性はマズマズ。




・・・コッパですが!


マキエと合わせると浅ダナでコッパの猛攻を受けてしまいます。

マキエとずらして探ると。





百発百中でキタマクラ!


やれません。





昼までにどうにかキロ級を一匹引きずり出して、見回りの船に飛び乗りました。




で、太郎瀬に瀬替り。





・・・・







うぉ!真っ青!


ここもコッパの活性が高すぎます!

どうにもコッパがかわせませんでした。



う~~~~ん、なんかなし納まらないが明日からは暴風の予報、無理から釣り納めになってしもうた。


年末年始の寒波でもう少し水温が下がってくれればね。



これにて今年の釣り終了!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿