ゴンの釣り日記

五島列島東奔西走

怒られる。

2007年09月20日 20時07分57秒 | 島の風景
ここんとこ暑いです。
風があるのが救いだが、その風も南風。
その風があっても洒落にならないくらいの陽射し。

その陽を避けてこの前から、猫が1匹工事用車両の下で涼んでる。
エンジンかけて発進すると慌てて飛び出してくる。

猫もこっちもビックリだ。

今日も昼休みの後、ソーッと近づいてみた。




居た居た。

呼びかけたが無視された。


反対側に回りこむ。




怒られた。





"チッ"と舌打ちが聞こえたような気がした。

ジャミング??

2007年09月19日 20時37分36秒 | 島の生活
南風が強い一日でした。
せっかく撮った写真もピンボケだし。
なかなか北風が吹きません、昨年の今頃は北東続きで仕事にならなかったのにね。
コンクリートの護岸を壊す作業をしているので、風で埃が舞い目も開けてられないくらいなのだ。

そんな午後、自衛隊御一行様が現れた。



高機動車2台と指揮車1台の部隊。
昨日迷彩T来た怪しい奴らが5、6人町を歩いてるのを見かけてたが、こやつらだったか??

に、しても島でも一番へんぴなとこに何しに??
こりゃ西海国立公園の視察(観光?)と、そこに住む動物(鹿だが・・)の調査(しつこいようだが観光?)か??

違いない。

高機動車は幅が広すぎて、ユンボを退かさないと通れない。
指揮者らしき自衛官が”20分ほどで帰りますから・・”
そういってたし。

言ってた通り20分ほどで帰っていった。




日本は平和だ。


で、帰宅してPCを立ち上げる。
無線LANがまた不調だ。
こりゃ自衛隊の妨害工作?ジャミング?
こんなネタ書かせない為の自衛隊特殊部隊の仕業か。

こうなったら・・・
無線ルーターの電源ブチ抜き再起動。


・・・サクッと繋がった。

自衛隊破れたり~。

夏な一日

2007年09月18日 21時50分30秒 | 島の風景
夏が帰ってきました。
暑かったね。
上からは太陽、下は海面からの反射。
すでに焦げるの通り越して炭化してきてるし。

海の中も夏に戻ったような明るさ。


チヌは今日もウロチョロ。

今日は風向きのせいでゴミが流れ着いてた。
もしやと探してみたらやっぱり居ました。


ひさびさのナンヨウツバメウオ。
今日も2匹で優雅に泳ぐが、先日のやつより大きいような気がする。
違う個体かな??

シンクロしながら泳いでた。



動画撮ってみた。
ナンヨウツバメウオ画像
15秒ほどの動画。
中央の茶色いゴミみたいなのがそうです。
もう少し寄りたいねぇ。

台風一過は雨

2007年09月17日 22時28分44秒 | 島の風景
昨日の台風、全然ヘナチョコでした。
奈良尾方面はシケてたが、我が家の回りは平和そのもの。

さほど影響はなかったんだが、西側を通ったので雨を残していきました。
朝一は雨は降ってないものの怪しい雲が出てた。
クッキリと道のように影が出てる。

東側に背の高い雲があって日を遮ってこうなったようだ。
しばらくすると雨が降り出し、この影も消えた。

祝日だが仕事だったので、現場に出た。
ミズイカの子がチョロチョロ泳いでたり。
サギが魚狙ってたり。
濃厚な生き物の気配がする雨の海。



チヌの群れも平和に泳いでた。
雨粒が落ちてこちらの気配を消してくれるのか逃げもしない。

昼休み狙ってみようか??

焼けた

2007年09月16日 19時54分49秒 | 島の風景
最近こんな時間に出勤しています。
島から島へ橋を二つ渡った島の端っこまで通勤。
小一時間走ってやっと到着、細長い中通島ならではです。

今日は一日台風な日でした。
台風の日は家でジッとしとけとの家訓なので(どんな??)家から一歩も出ずにテレビとPCの前で遊んでました。

南風が結構吹いてお昼頃からは激しい雨が降りましたが、目の前の有川湾はベタベタ。
北に開いた港なら釣りができたねなんて思ったが、家訓には逆らえません。
(だからどんな家訓だよ??)



夕方には。




真っ赤に焼けました。
台風前にでる特有の現象、空が焼けるのではなく風景全体が真っ赤になる。
どんなカラクリなんでしょうね



明日からは通常の生活に戻ります。
また早朝から出勤。

待てません

2007年09月14日 20時50分56秒 | 島の風景
叔父の家の月下美人が咲きそうです。

よく見たら。



葉っぱから直接花が出てんのな

今夜中には咲きそうですが。




待てません。




花を愛でる心は持ち合わせていないようです。



あ!murokenさんのコメントにもあったけど。

アヒルクリックしてみて。

ハマルよ~






で、追加投稿。

先ほど、”咲いたよ~”と連絡有り。



花を愛でる心無くともグッとくる姿。



アンビリーバボー!

2007年09月12日 22時37分19秒 | 島の生活
テンプレート変えてみました。
アヒルです。
パッと見、友人トゥッティさんのブログみたいね。
しばらくこれで行きます。


で、今日の夕方の話。
仕事帰りにスーパーに寄ったのだ。
ジュース買いたかったが小銭がなかったのね。
喉が渇いてジュースコーナーに走る視界の端に”100円”の赤文字が。




これが100円

賞味期限が明日で投売りしてた
でも、ラーメンの賞味期限なんてミートホープや不二家の賞味期限に比べれば可愛い可愛い。
迷わず購入。



で、ホクホクしながら帰宅。
帰ったら裏口でトンボがバタバタしてた。

捕まえてみた。


ピンボケだが、あなた様はギンヤンマ♂じゃありませんか?

最後に捕まえたのはかれこれ30年程前か??
元々あんまり見かけない奴だったが、生き残っててくれたんだな。

夏の終わりに間に合いました。

予報外れ~

2007年09月11日 21時29分09秒 | 島の風景
今日も晩飯食ってから出動。
風があるので釣りではない、夕焼け注意報がでていたのだ。
日没直前だったので、近場である昨日のポイントに行ってみた。

今日も仲間が居た。
コミュの仲間が夕日狙ってた。

肝心の夕日は、日が落ちてからの盛り上がりに欠けてました。
雲が少ないのが原因、なかなか思うようには焼けてくれません。

大王様が昨日撮ってた写真と同じアングル、同じような写真。
すまんパクリました。
やっぱり釣しながら撮らなきゃいけません。

狙うと駄目駄目。