ゴンの釣り日記

五島列島東奔西走

バタバタ

2013年03月11日 22時45分09秒 | 島の生活
チョイとバタバタの隊長です。

今日明日明後日がピークかな?





納谷五郎さん亡くなったね。。


とっつぁんも逝ったか。


沖田艦長もやってたかな?


チャールトンヘストンとかジョンウェインとか、好きな俳優さんの声もやってたね。



ルパンのメンバーも残ってやってるのは次元役の方だけかな?



なんか寂しいねぇ。








明日も残業です。

霞みまくり

2013年03月10日 19時20分57秒 | 島の飯
朝から霞みまくりの上五島です。

黄砂ひどすぎやろ!


南西の風も強くて、釣り大会も延期になったりしたようです。




隊長は朝から出社してデスクワークしてました。




お昼はひさびさの「ふく田」さんへ。






焼き鳥丼とかけそば(小)のやきとり丼Bセット発注。




なかなかボリュームあったですよ。




さてWBC見て寝よ!

2013年03月09日 20時50分20秒 | エギング
なんだか生暖かい上五島です。

山桜の蕾もかなり膨らんできてますよ。


この暖かさで早ければ来週末あたりから咲きだすっちゃなかろうか?



明日は風がでそうなんで、夕方早めに仕事切り上げて行ってみました。


なんでか?南西の風になってるし。。どうりで生暖かいはずよね。




で、ひさびさにシャクってみたりしてね。











美味そうなのが2つ釣れました。






最後はアカイカ君。





桜より先に足開きましたよっと。





明日はお仕事~~!

韓国飯うまうま

2013年03月08日 23時06分13秒 | 島の飯
サムゲタン食ってきました。

長崎からやってきたmy先生のおもてなしに、若松までサムゲタン食いに行ってきましたよっと。


韓国からお嫁に来ている方の作る本格韓国飯、幸せでした。






お店は、普通の民家。

参鶏湯の看板がなければ見逃してしまう・・・ってか、本通りからはかなり入ったとこなので、知らんとたどりつけんです。









こんな料理が並びました。








なんか炒めた、麺? 韓国麺なのかな?おとなしめの味付け、優しい味です。






フワフワのチヂミ



これも美味い!

ニラがいい味出してます。



キムチも本場の味で文句なし!




で、メインの参鶏湯(サムゲタン)




小振りの鶏が入って、ちゃんと高麗人参やアワビも入った滋味あふれる味。




柔らかく煮込まれた鶏の中にはご飯が入ってて、混ぜ倒していただきます。





いや~~~もう美味いのなんの!



お腹いっぱい食べて、楽しい話に花が咲いて。



いい晩飯食いました。




リピート決定!また行かねば!!




無茶すんな

2013年03月07日 19時13分53秒 | 島の生活
今日も暖かかった上五島ですよっと。


でも、お隣の国からのやばい飛来物で霞みまくってるんだね。


あんまり無茶すんなよお隣の国。






無茶といえば・・


今朝の事、まだ夜も明けきらぬ6時10分過ぎだと思いなさい。

突然の着信!こんな時間にだれ?





船長やった。

やつは4日から本土に旅に出てるはずなのに何の用かいな?








「あ~~~!ミスド買うてきたけん、もうすぐ家の前に行くけん・・」







???



なしてこんな時間に島に居るとか?



混乱する頭で綿入れひっかけて外に出たとさ。




なんしよっとか?そう聞くと・・ね







「決算の書類で足らんとこあるって連絡あったけん、長崎から博多に行って太古で帰って来た」


「書類出したらすぐ長崎に行くよん



こらこらじゃなかろうもん?!


北部九州を陸路~海路でグルッとってか?!



無茶すんな~。



彼は用事を5分で済ませ、11時の高速船で長崎に渡っていったそうな。










そんなこんなで朝飯はミスドでした。


彼は明日まで長崎、9日は福江に渡るそうです。




長崎で二日酔いのジャン・レノみたいな男を見かけたら船長です。



決して石は投げないでください。

春を食べる

2013年03月06日 19時49分17秒 | 島の飯
今日も暖かかったよ。

桜咲くんじゃないか???


ヒートテック脱いだし!





昨日のメノハ君、今夜はうどんで登場!





やっぱ新物は美味いね、乾燥や冷凍物とは全然違うし。



昨日、辻先生からもらったメバルのお煮付けもいい勝負してました。




春告魚とも呼ばれるメバル君、間違いない味です。




そしてそして、春といえば今年も瀬戸内の春の味が届いたよ。




イカナゴど~~~~ん!



今年もこまちゃんが送ってくれました。

ご飯がすすむとさね。


こまちゃんありがとな。



春には春の美味いもの、痩せんな・・(笑)

初物

2013年03月05日 19時53分20秒 | 島の飯
いや~~!よか天気やったです。

暖かいっていいよね。


週末にかけてガンガン暖かくなるようです。






今日は現場でメノハ(ワカメ)もらいました。


メノハ茹でよったさ。




持ってけ!とおんちゃんが袋に入れてくれました。





ワカメと卵のお吸い物になりました。






新しいメノハはとろみがあって美味かよね。




春だね!

ガッツリ

2013年03月03日 18時41分51秒 | 島の飯
ひな祭りの日曜日、お仕事でしたよっと。

サエコさんのお寿司美味かったし。


お昼はまたまたくららに行ってきました。




どんだけ大盛な?!


筋トレできそうなくらい重量があったし。



普通に食ってたら入らないので、秒殺しました。




満腹感が来る前に食っちまえ作戦。


ご飯三合くらいあったんじゃないとか??

強烈やった。



くららの大盛メニュー全制覇してみっか?


美味いラーメンの為に・・

2013年03月02日 19時50分58秒 | 島の飯

今夜も残業中の隊長です。

明日も仕事だし~~!

 

こないだバーナーが海の藻屑となったのでAmazonでポチりました。

 

前のと同じユニフレームのバーナー。

前のと違ってボンベが分離式で重心低いってとこが気に入った!

 

前のは座りが悪くて何度ひっくり返したか知れんよね。

お湯こぼしちゃって、封を切ったカップ麺を抱えて途方に暮れたこと、一度や二度じゃないし。

 

これでまた、磯で熱々のラーメンが食えますよっと。

 

 

 

800ccのチタンカップに収まりました。

 

合格!