いつもは、一階で棲み分けている ろし と ちけ が、
階段まで遊びにきています。
左側が ろし(♂)です。2月14日生まれの2歳(去勢済みの男子
)
お顔はキジトラ風だけど、背中やシッポにかけてはシャム猫風。
右は、、気の強いお転婆娘の ちけ(♀)です。(正真正銘の女子・・
)
二匹は、同じ日に生まれたきょうだい猫です。ずっと一緒なので仲はいいみたい。
階段の踊り場付近で、二階の猫達を警戒しているかのように、上を見ています。
なかなかのぼっては来ません。
フレンドリーあわちゃんが迎えにきてくれました。 が、、、、
どうしても、上(つぶ&みーみこ)が気になるようで、あわちゃんには目もくれず
上を気にしつつ、階段を降りたり登ったりを繰り返しつつ、
少ししたら、ろしだけが残りました。
ろしだけなら、つぶやみーみこと一緒でも大丈夫かと呼び寄せ作戦敢行。
ここは禁じ手のかつお節で、、、塩分多いからあげないんだけど、こういう時は効く気がする。。
おお、いい感じ腰はひけてるけど
このまま誘って、、ズンズンと上がってくれば!
が、左に微かに写ってる影が、、
影の主 来るよね。あわちゃんも猫だものね。禁じ手好きよね。
ろしの、なんとも恨めしいようなお顔がかわいいです。
ろしには、別におやつをあげました。
結局この日は、ろし と つぶ&みーみこの交流はナシでしたが、
なんとなく良い感触はありますから、いずれまた
ちけ と つぶ&みーみこは、難儀するだろうなぁ
あのお転婆とは当分仲良くするつもりはないわ
by つぶ
そんな事言わないで~、同じみけみママから生まれた姉妹なんだから(つぶが1歳上)
なんとか頼みますよー。合流OKなら、飼い主メッチャ楽なんですよーー。
とか言って、一番手強いのは、みけみママなんですよね、、、
まだ、飼い主も合流できてないというか、手なづけられてない状態
近付くと、サッと動いてしまうので、離れて撮る為ピントあっていません。
顔はめっちゃかわいいんですよ
みけみとろし 母と息子です。
ブログ登場率高い茶トラ白が、全然出て来なかったレアな記事でしたー