おはようございます。
台風5号の影響で不安定なお天気ですね。
被害が大きくならないことを祈ります。
さて、今日の仏花は【リンドウ】です。
お盆が近づいてきましたので昨日、仏壇を盆飾りに変え、主人や先祖代々の霊を迎える準備をしました。
13日には迎え火をしますが、信州では白樺の木の皮(シラカンバ)を焚いてお迎えします。
先日、信州に帰省したときにシラカンバを買ってこようと思っていたのに忘れてしまいました。
信州人だった主人を、やっぱりシラカンバでお迎えしたくて、母にお願いして送ってもらうことにしました。
クルクルまるまっているシラカンバを封筒に入れて送るのは少々大変だったと思います。お母さん、変なお願いをしてすみません。
地域によって、迎え火や送り火のやり方は色々あるのでしょうが、私は生まれ育った信州のやり方でやっていこうと思っています。