![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/d8481a38031ac544863dba24ff784b97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b1/7691e62a4be2302df26553ec37b87d41.jpg)
バラ ユキヤナギ
今日は競作の日
ガーベラの花材とバラの花材
2種類から選んで全員が同じ花材でいける
私は、最後だったので残っていた バラ でいける
テーブルが空くまで、製作中の皆さんの作品を見ながらお茶をいただく
バラの方は皆さん
のびのびと ユキヤナギの線を活かした 作品を作っておられる
違う方向で作って見ることにした
ススキミミズク見たいな 鳥の巣みたいな・・・
ユキヤナギの外周と花器の線を一体化して
全体を1つにしたかったんだけれども
技術が及ばず、小さな茂みになってしまった・・・
先生お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6a/d8d4e8ed63ba63f4d65fc2cc5078d2a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
・・・
そう 美女と野獣のバラよ
一枚ずつ 花びらが落ちてしまうの
あのバラみたいね
バラの葉を直してくださった
先生ありがとうございました
・・・それにしても、この頃の先生の批評は突飛だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)