goo blog サービス終了のお知らせ 

旅とは決して後悔しないこと!

愛、食べる、歩く、乗るです。

2/365 津島ノ宮駅

2022-08-05 12:01:00 | 鐵道
3年ぶり、津嶋神社の大祭

2日/365日 1年に2日間の営業!

津島ノ宮駅





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り鐵の持論

2021-03-17 22:20:00 | 鐵道
鉄道会社は儲からないけど、
新幹線でも無い。
特急でも無い。
急行?でもなく。
まして新快速でも無い。
また観光列車でも無い。
それは普通列車に乗って乗客の少ないボックスシートに足を投げ出し、日本海側の車窓を眺めて旅をしたい。

#旅とは決して後悔しないこと!だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鐵が列車に乗れないのもね

2020-12-29 17:17:00 | 鐵道
コロナ禍のリスクのため、仕事もプライベートもマイカーでの移動です。

乗鐵が列車に乗らない、乗れないとは心が痛みます。







うーん🧐どうなるのだろう。

日本海側を乗りたいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道会社を応援

2020-09-12 20:48:00 | 鐵道
くま鉄、トキ鉄を乗らずに応援してます。




えちごトキめき鉄道の公式ショップより、くま川鉄道のバラスト缶詰、トキめき鉄道のTシャツをYahooショッピングより購入しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄印帳

2020-06-24 05:17:00 | 鐵道
鉄道印帳いいですね❗️





トキ鉄 鳥塚氏ブログより


御朱印帳ならぬ鉄印帳。

全国40社の第三セクターを鉄道に乗って鉄印を記帳する企画。

鉄印帳(冊子)は各社指定の窓口で2,200で購入。

記帳は各社指定の窓口に乗車券を提示して記帳してもう。記帳代は300円。



なんか似てますな。

四国88ケ所ならぬ、鉄印40ケ社(駅)ですな。


撮らずに乗れ‼️、乗らずに乗れ‼️ですな。いいねえ。


ルールの詳細はまだ分かりませんが、

となると、各社指定の窓口に車で行き、1駅先の乗車券を購入、記帳してもう、列車には乗らない。

と言う輩もいますわね。

しかしこれも鉄道会社にとっては売上になりますからね。


40社コンプリートすると、希望者にシリアルナンバー入りの「鉄印帳 マイスターカード」が有料でもらえる。




三鉄HPより


記帳開始日は7月10日から


皆さんもいかかでしょうか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする