旅とは決して後悔しないこと!

愛、食べる、歩く、乗るです。

多度津 cafe SOU SOU

2021-07-28 10:39:00 | グルメ
多度津町のSOU SOUへランチに行って来ました。











家族でリピーターです。品数も多く何を食べても美味しいです。

よく見ると、きゅうり🥒の輪切りはクマさんですね。








クマさん作成キットは市販されてるとか。

しかし、きゅうり🥒栽培はもう遅いですね。


カフェ ソウ ソウ
0877-32-2815
香川県仲多度郡多度津町本通2-1-3 
https://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37010611/

世界遺産登録推進事業「四国遍路から考えるまちづくり講座in多度津町」

2021-07-18 16:36:00 | お遍路
昨日「四国遍路から考えるまちづくり講座in多度津町」に行ってきました。








四国遍路の文化を後世に残す取り組みでありまして、
四国遍路が息づく地域らしい景観をまちづくりに生かすヒントを学ぶ講座でありましょう。







まあ、文化庁が認定する四国遍路の日本遺産を世界遺産へ!でありましょうが、

路始めでまだまだ程遠いようでありまして、

国内の暫定一覧表に記載されることが第一歩とか。

















御上や各団体などの方々が取り組まれているようです。


講演は県や町の報告の後に講座。

特に「おへんろ交流サロン」の片桐館長の講座に感心をもちました。


多度津町には中世から近世にかけて、「堀江津」(道隆寺の北側の海)、「多度津湊」(現在の高見島、佐栁島へ行くフェリー乗り場あたり)とかなり整備された湊があった。

対岸の備前国を境に、丸亀の港には京阪神など東から、多度津湊には備後、安芸などの西国からの船舶が入港し、遍路を含む人々が上陸していた。




四国遍路絵図(江戸時代後期)にみる七ヶ所、十ヶ所参り

「象頭山参詣四國寺社名勝八十八番」






足 よハき人ハ ▲○此印 七リ十ヶ所を めぐれバ 四國巡拝二 じゅんずるといふ

多度津
熊田八幡宮
海岸寺
虚空蔵寺
弥谷寺
曼荼羅寺
出釈迦寺
甲山寺
善通寺
金倉寺
道隆寺




「四國寺社名勝八十八番」(江戸時代後期)




足 よハき人ハ ▲○此印 七リ十ヶ所を めぐれバ 四國巡拝二 じゅんずるといふ


多度津
熊田八幡宮
海岸寺
弥谷寺
七佛薬師
曼荼羅寺
出釈迦寺
甲山寺
善通寺
金倉寺
道隆寺




「丸亀ヨリ象頭山四國八十八番寺社名勝」(江戸時代後期)





足 よハき人ハ ▲○此印 七リ七ヶ所を めぐれバ 四國巡拝二 じゅんずるといふ


多度津
弥谷寺
曼荼羅寺
出釈迦寺
甲山寺
善通寺
金倉寺
道隆寺


現在版の七ヶ所参りになってきたとの事。




また、京都府立大学 上杉准教授によりますと。


多度津町内の「こんぴら街道石碑」




岩国からの寄贈


道隆寺の石碑





備前、備中、備後よりの寄進。

上国の方々が道隆寺でお接待をしていたようである。


当時、多度津を起点として七ヶ所参り、そして・象頭山 金刀比羅宮参詣、・安芸の宮島、・岩国の錦帯橋と三角形の構図になる当時のトライアングル パッケージツアーがあったという事です。



まとめ

講座としては現在のお遍路のあり方、

地方再生とお遍路の関係、

遍路宿や地域の商店の活性化、

などの講座でなく、お遍路というよりは、まちづくりにの方がメインであったのが残念でした。




まあ御上が音頭をとって世界遺産と言っていますが、


霊場会や札所、各関係機関ばかりが儲かるので無くて、地域やお遍路宿等にも確実に銭が落ちるシステムを構築して頂きたい。

メリット、デメリットは付き物ですが。



🌾※ 追記‼️

当日の私の衣装




般若心経Tシャツ

いや〜!白衣着ていかなくて良かった‼️完全に浮いてしまったと思います。

白衣に金剛杖で受講しようと思っていました。あいにく菅笠や手甲は持ってません。


お寺グルメ

2021-07-10 16:17:00 | グル・遍
今日は昼から父と別格17番 神野寺へ。

母親が入院してるので父は一人で暇そうにしている。

で、一寸連れ出そう。

なぜ神野寺なのか?

お念珠の紫檀を神野寺と椿堂を買い忘れていたためである。

しかし、別格を含め逆打ち歩き2巡目を始めてもう何年になるのであろうか?

今年中には結願したいものだ。


まあ、椿堂はまたにして今日は神野寺に行こう。




満濃池に着いて神野寺そしてお念珠。






で神野寺の近くのパン屋へ本命のカレンズの明太フランスを購入。

ここは歩きでも通れますね。








神野寺、カレンズを後にして、75番 善通寺出なくて、73番 出釈迦寺へ。







出釈迦寺は年寄にはしんどいとかで直ぐに爺は帰ろうとする。


出釈迦寺を後にして、鳥坂峠に。


71番 弥谷寺に歩きなら知らない人が多いと思いますが、ここ鳥坂峠は「鳥坂まんじゅう」が有名です。

饅頭御殿が立ってます。














お寺グルメを終了します。


近況

2021-07-04 11:57:00 | 日記
7月3日(土)

基礎疾患のある私は基礎疾患者枠でコロナワクチンを接種しに来てます。

職域接種等の集団接種はモデルナワクチンの供給減少により一時予約停止。

また市町村のファイザーワクチンも足りないとの事。



小生の予約は大丈夫か?

病院にワクチン接種に行くと、

「ごめんごめん、悪いんやけど今日ちょっとワクチン入ってないんや」てなことにならんやろね。

まぁ、大丈夫でしょう。


ワクチンのクーポンは64歳以下の基礎疾患者は自己申告制のクーポンの発行依頼。

クーポン到着後にネット予約。

クーポン発行の電話依頼は空いてるのか一発で繋がる。

クーポン到着後のインターネット予約もスムーズです。

人口の少ない町はなかなかいい所もありますよ。



当日、病院に着くとなかなかの人40人は待合室に密となってるが、まぁ大丈夫でしょう。

でもワクチン接種の人か診察の患者かは見ただけではわからないですね。


まあ問題は薬液の入ってない注射器で射たれないかである。

まずは注射器を見ようと思う。


10時からの接種予約、10時10分過ぎに呼ばれ接種へ。

接種の流れは両親のワクチン接種の付き添いに行っているので分かってる。

予診表を医院長が見て接種OK!

注射器の中身を見た。注射器の薬液がある空間は開いている。老眼で少し見えにくい、多分薬液は有ると思う。

注射を左腕に打つ。

針が入るのも薬液の注入もインフルより痛くない。

あっという間に終了!

15分の経過観察の後に病院をでる。



15時から17時あたりになり少し腕が痛くなってきた。

寝てると射った左腕を下にすると痛い。



翌日、先月の6月26日にまたまた母親が自転車に乗ってて転倒、骨折、入院してるので実家の片付けをした。

実家は爺さん1人なので冷蔵庫や台所の清掃をしてると、次第に、しんどくなってきた。

コンビニで栄養剤を買って倦怠感をなんとかしようとした。

ただ今、坂出のベンガル亭でポークカツカレー辛口を食べてます。



場所は順打ちなら郷照寺から田尾さかを超えて瀬戸中央道の高架下をくぐり公園に入りちょっと行って左折したところ。




皆様も、ご健康に!



追記‼️

カレーを食べた後に家で養生の昼寝してたら17時前ぐらいから体力戻ってきました。