29日(日曜)は仕事がOFFとなりました。
土曜の夜に続きPapaさんと「ハマブラ」
土曜の飲酒と風邪からの復帰もあり、Papaさん宅に集合が遅くなってしまいました。
Papaさんに最寄の駅まで迎えに来てもらい、Papa邸で休憩後に「ハマ ブラ」へ。
おの〰、Papaさんがブラを着けてる訳じゃありません。(笑わない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5e/716dca6a787b98f1990f87b27ddf4159.jpg)
本牧山頂公園からのショットか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/9d3db7ce9c5b432e3a85202d4fd0eb8f.jpg)
本牧イオン近くの地区公民館(旧在日米軍住宅)
ブラランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b0/7e77edfcd19e53ba138cff1e8768c3c6.jpg)
本牧埠頭、「めんや風来房」
細麺ストレート、背油なかなかいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ce/c674f856e7c92602ec99ab1387febf52.jpg)
ワシン坂の湧水か?
横浜には、湧水が多々あるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/a2e288aad46f523652c370835ee39725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0d/cb06a6d9107784e900ec45759a3c9d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/5fd047bde723ee2d562c6f8672c67106.jpg)
港の見える丘公園から
思いだした、昭和の時代か平成の初頭に、ここには来たなあ。
この辺は、あぶない刑事のロケ地でもおる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/42/504361d9e650bad4062dc16d2f898fd7.jpg)
カトリック山手教会マリア像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d8/84c1199badca31dc7b03a866a9c074b6.jpg)
地蔵王廟(中国人墓地 南京墓地)
ひっそりとした所、ガイドブックには掲載されてません。
同じく、根岸外国人墓地もだ。
しかしながら、このルート昼食、コーヒーブレイクも挟んだが、結構歩いた。
旧米軍住宅街、 高級住宅街、中流住宅街、庶民住宅街と高低でラインがあるようだ。
はまれぽ本牧
山手側と浜手側、阪急と阪神。
山手には、億邸と高級車やスーパーカーの家ばかりだ。
私には別の世界。
自分の世界で楽しんでますよ。!
Papaさん邸でビール休憩。
さぁ次へと。
土曜の夜に続きPapaさんと「ハマブラ」
土曜の飲酒と風邪からの復帰もあり、Papaさん宅に集合が遅くなってしまいました。
Papaさんに最寄の駅まで迎えに来てもらい、Papa邸で休憩後に「ハマ ブラ」へ。
おの〰、Papaさんがブラを着けてる訳じゃありません。(笑わない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5e/716dca6a787b98f1990f87b27ddf4159.jpg)
本牧山頂公園からのショットか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/9d3db7ce9c5b432e3a85202d4fd0eb8f.jpg)
本牧イオン近くの地区公民館(旧在日米軍住宅)
ブラランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b0/7e77edfcd19e53ba138cff1e8768c3c6.jpg)
本牧埠頭、「めんや風来房」
細麺ストレート、背油なかなかいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ce/c674f856e7c92602ec99ab1387febf52.jpg)
ワシン坂の湧水か?
横浜には、湧水が多々あるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/a2e288aad46f523652c370835ee39725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0d/cb06a6d9107784e900ec45759a3c9d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/5fd047bde723ee2d562c6f8672c67106.jpg)
港の見える丘公園から
思いだした、昭和の時代か平成の初頭に、ここには来たなあ。
この辺は、あぶない刑事のロケ地でもおる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/42/504361d9e650bad4062dc16d2f898fd7.jpg)
カトリック山手教会マリア像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d8/84c1199badca31dc7b03a866a9c074b6.jpg)
地蔵王廟(中国人墓地 南京墓地)
ひっそりとした所、ガイドブックには掲載されてません。
同じく、根岸外国人墓地もだ。
しかしながら、このルート昼食、コーヒーブレイクも挟んだが、結構歩いた。
旧米軍住宅街、 高級住宅街、中流住宅街、庶民住宅街と高低でラインがあるようだ。
はまれぽ本牧
山手側と浜手側、阪急と阪神。
山手には、億邸と高級車やスーパーカーの家ばかりだ。
私には別の世界。
自分の世界で楽しんでますよ。!
Papaさん邸でビール休憩。
さぁ次へと。