本日は〇〇で安全と品質の日帰り研修会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5a/4506d6f549e83a7feac21036284f791c.jpg?1695808164)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/61/fd74f8d8cf58ff2f71865a77870056d1.jpg?1695808164)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2f/ffbbd9b20caee7c48a1c53b697029aca.jpg?1695808268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/b508cb7b2d90df646e41b5d9f4cadefb.jpg?1695808289)
交通費と日当が弊社に支給して頂ける研修会です。
ありがたい。
日当を頂けるので手土産を持参して会場に行きました。
受付を済ませ手土産を渡しました。確かに弊社は好印象です。
多分、手土産持参した会社は弊社だけだったと思います。
スタッフの方は出席名簿に手土産のメモを記載していました。
研修も濃厚な講義でよく理解出来ました。
手土産は大学時代の生活に例えると、受講教科のテキストを教授から直接購入して顔を覚えてもらった感にあたいしたのではないかと思います。
まぁ、ランチと帰りのディナーを添付します。
ランチ 冷麺定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5a/4506d6f549e83a7feac21036284f791c.jpg?1695808164)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/61/fd74f8d8cf58ff2f71865a77870056d1.jpg?1695808164)
ディナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2f/ffbbd9b20caee7c48a1c53b697029aca.jpg?1695808268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/b508cb7b2d90df646e41b5d9f4cadefb.jpg?1695808289)
ご安全に!