![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/05/f7569bcc4bc7819f895a9145810a7383.jpg)
朝飯です。
沼津港の「にし与」
アジフライです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d7/22dfa7d1b3d86813053df6dd2da6d8a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/a3cff4ee2a183f0f263548c97ebfd0fe.jpg)
アジフライは干物感がありです。
衣の色はラードで色付きです。
次は何か?
こちらの店は、漁港や地方の いけいけどんどん ではありません。
いい雰囲気です。
生しらす?桜えび?金目?何か?
難しい!産地、旬、冷凍技術、どれか?
生しらすと桜えびの丼は隣が食べてたので、
シャクなので辞めた。
刺身か?
しかし干物は、イノシンとグルタミン!
土佐清水で土佐清水のサバ刺より、290円のカマスの干物が美味しかったと感じた。
新さんまはないのか?
まあ駿河湾まで来ているし。
金目に!
金目干物定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/7cd1c5536696be16ecad132086a1d24e.jpg)
えらい、焦げが。
旨し!
煮付け、刺身、しゃぶしゃぶも食べたし!