2012.6.5(火)曇り
ご近所さんのバラが又、開いてきた(*^。^*)
お仕事をしていて忙しいだろうにどの花を見ても良く手入れがされていて
虫も病気もついていない・・・
よほどお花がすきなんだろうな・・・
淡いピンクのバラ
真っ赤なバラ
赤いミニバラ
赤い八重咲きのバラ
オレンジ色のミニバラ
ご近所さんのバラを見ていると、私もバラを育ててみたいと思うのだが
母に「バラなんか植えたらご近所さんの迷惑になるので畑だったら植えていい」と
言われるがわざわざ家から離れた
畑まで行きたくないのでミニバラでも買ってきてみようかな。
ハコネウツギ
梅花ウツギ
白い花の塊が綺麗(^_^.)最初、白く目立つ花があり、お宅の人に「これ、なんのはな?」と
聞いたら「確かウツギと言われて鉢植えになっていたものを貰ったって地に下ろした」との事
家のオレンジの八重咲きのミニバラ。水をやったばかりなのでぬれている。
葉は黒点病がついた葉を切ったので葉は余りついていない(-_-;)
赤い石楠花
マツバギクが咲いてきた。
赤いエニシダ
昨日の月様
浜ボウフウは3,4本植えたのだがかろうじて1本だけのこっている・・・・
花芽がついてきた
みかんの花が咲いた
みかんはこの花がついている1枝しか咲いていない・・・
花の上ににありんこさんがついている。
葉を良く見たらアブラムシがつていた・・・・・ありはアブラムシを食べに来たのかな~
早く防虫しなくては・・・