花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

久し振りに赤いヒマワリ見つけた♪

2017-08-23 20:31:17 | 日記

2017.8.23 (水) 曇り時に晴れ間も

夕べから朝にかけて大分雨が降ったみたいで地面が濡れていた。

今朝も少し降っていたが軒下に置いた鉢植えが乾いていたので少し水やりをする。

主人は「サボテンに水をやると腐れるのでやらなくていい!」というが

調べてみたら夏場でも1月に1、2回の水やりは必要と書いてあった。

水をやりすぎ手も根腐れするがいくら自分で水分をためているといっても水は必要よね! 

 

頼んでいた「お付き合いノート」が届いたという連絡が入ったので

受け取りに行ってきた。家に帰って中を見たら家系図なども載っていた。

私が思っていた内容とは違いあまり書けるスペースが多くない(-_-)

昔一度買ったことがある「慶慰弔ノート」というのはもうなくなったのかしら?

 

帰り道で最近見掛けなかった赤いヒマワリを見つけた(^^♪ 

またカメラの設定をいじっていたのか全体的に画面が暗い(-_-) 

黒っぽいヒマワリなのでなおさら暗く見えてしまう。

 

豆の花

オクラ

ダリヤの花

蓮の花

久し振りにホウセンカの花を見つけた

久し振りに見た赤いヒマワリ

熟して赤く色づいたゴーヤ

熟しすぎて破裂したもの

アベマキのみ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野の草花

2017-08-23 13:01:56 | 日記

2017.8.23 (水) 雨・曇り

雨が止んだので少し町内をドライブ。

公園に行ってみようと思い途中まで行ったら仙人草が咲いていた。

ドライブをしていると野の花が実をつけ始め花も咲いている。

いろんな花が咲いていたり実がなっているが人様のブログを見ていると

花のなまえがよくわかるな~と思いながら見ているが

 私は見ても名前がわからないものが多い。調べてもその時にはこういう名前なのね!と

思うのだがすぐ忘れてしまいなかなか覚えられない(-_-)

 

ドライブで見つけたガガイモの花

違いが判らないのだがエビヅル?ノブドウ?

調べてみたらノブドウみたい。

姫イワダレソウがまだ咲いていた

そばの花かな?

やっと咲き始めてきた葛の花が

小紫の花(実になっているものも)

仙人草が咲いてきた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする