花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

大根種まく!

2017-08-29 15:41:27 | 

2017.8.29 (火) 曇り

主人が明日急にCTを撮ることになりここのクリニックにはCTがないので

先生が別の病院を紹介してくれたが主人はたくさん薬を飲んでいて1包化されているが

検査前に飲んではいけない薬も同じ袋に入っているので抜かなければならないのだが

私たちではよくわからず処方箋薬局で抜いて貰う為にもっていってきた。

 

午後からは主人が「鳥の餌用に大根撒きたい」というが育てたことがないので

わからないのでまた従姉妹に教えてもらうことに。

最近主人が家庭菜園に興味を持ち始めたらしく「あれ育てたい。これも育てたい」と

言い始めたのでいとこに頼ってばかり言うるわけにもいかずとりあえず

初心者向けの野菜作りの本を買ってきた。これを見ながら少しでも覚えていかないと。

でも野菜作りって肥料やら何やかやで結構お金がかかるのよね!

やってみるまでわからなかった(-_-) 今になって母が元気なうちに

よく聞いておくんだったと思ってしまう。

3時過ぎに従妹が来てくれて畝作りから種撒きまで手伝ってもらい

種を2畝まいた。従妹が鍬を使うのを見ていたら上手に鍬を使っているが私は右から

左には何とか使えるが左から右にはうまく使えない(-_-)

従妹はそのうちになれるというがどれ位したら慣れてうまく使えるようになるのかな?

 

今はいろんな朝顔がきれいに咲いていて写してみた

遠くから見たら白だと思ったがズームしてみたら紫の筋が入っていた

青い花びらに白い淵が

 

マルバルコウソウ

ヒルガオとセンニンソウ

センニンソウ

ヒルガオ

朝顔の中に1輪だけ違う花が

キカラスウリ

上の花と下の花葉の形や花の咲き方が違うような?

ガガイモ

トチのみがなっていた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする