花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

冬の部屋は乾燥注意報発令中

2020-11-30 17:04:49 | 日記

2020.11.30 (月) 雨

今まで、気にしていなかったが、このところのどが渇いて違和感がある!と

思っていたが、よく考えてみたら、冬になりヒーターをつけていて

湿度が低くなりすぎているのかも?

調べてみたら、適正な湿度は40%~60%の間と書いてあったが

家の湿度計を見ると、低いときにはそれ以下になっていることも。

何時か、湿度を調整するためには、濡れたタオルなどを干すといいと聞いたような気がするので

今まで、天気の悪い日には浴室乾燥にしていたが、試しに洗濯物を室内に干してみた。

のどの痛みはなくなるかしら?

小さい子供がいるわけではないので、温風ヒーターではなく、昔みたいに石油ストーブで

ストーブの上に薬缶を載せておいたいいのかも?

スト―^p部とは関係ないが、冬場になって、ひじが荒れて、

お風呂に入ってきれいに洗ったりマッサージをしたりして

風呂上がりにはクリームを点けたり手入れをしているつもりだが

直ぐカサカサになってしまう(-_-) これも乾燥のせい?

 

ブログの更新をしていて、うっかり投稿する前にログアウトしてしまって

慌ててもう一度開いてみたら、自動保存されていたのでもう一度

打ち込みなおさなくても良くて良かった~

 

冬場に向かって、鉢物を軒下に取り込んだりしていたら一番古くて大きく育っている

レゥイシアに蕾が。ほかのレゥイシアは早く咲いたのに、今蕾がついたレィゥイシアは

咲かなかったが今になってやっと蕾が。

 

蕾を見るとオレンジかな?

今年初めて見つけたキカラスウリの実

もう遅くて実がしわしわになっている

山茶花いろいろ

いつもと違う道を走ってみたら、こんなところにも皇帝ダリアが

ヤツデの花

銀杏の葉が落ちて黄色の絨毯に

まだ残っていたモミジの紅葉

 

 

 

 

今日、出先で見た花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする