花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

昨日はちょっとひと騒ぎ

2024-08-23 16:00:51 | 日記

2024.8.23 (金) 曇

昨日は、午前、美容院へ行って来たので草取りが出来なかったので

午後から少し草取り。

 

その時には気が付かなかったが、夕方花の水やりしようと畑に行ったら、

お向かいのmasakiさんが、私に声をかけてきて、めずらしいことがあるな!と

思ったら、柿の木にアメシロが付いて入れ宇と教えてくれたので

見たら、本当に柿の木にアメシロが。

今まで気が付かなかったが、大分前から見たいで、葉がスカスカになって

葉脈だけになっているところもあった"(-""-)"

慌てて切ったが、そのあともお向かいの奥さんは、アメシロが這ってるので

切った木をすぐ処理してとか、這っているアメシロに薬をかけてこえろしてとか

何度か家に凸。

そのたびに、切った枝をごみ袋に入れたり、大騒ぎ・・・

木を切ってしまえばいいのだろうが、夫は柿が好きなので

切るのを嫌がるので、家には専用の薬はないのでホームセンターから買ってきて

効き目は一時的でしかないのだろうが、消毒しなくては・・・

 

コレステロールの薬が無くなってきたので、内科に貰いに行く。

駐車場に車を止めたら、丁度先生が朝のジョギングかな?から

かえってきたところだった。

薬を貰い、血液検査もしてもらって来た。

 

薬を貰ってから、ホームセンターへアメシロ駆除の薬を買いに行き、

毛虫用の駆除剤が、2種類あったので、どちらがよく効くか分からないので

2種類とも持ってカウンターに行き、店員さんに「毛虫用だけどアメシロにも

効きますか?」と聞いてみたが、店員さんもよくわからず、説明を呼んでいたが

1種類はアメシロにも聞くと書いてあったが、もう1種類にはアメシロのことが

書いてなく、店員さん曰く、使ってみなければわかりませんとのこと。

とりあえず、アメシロも毛虫なので、効くことを信じて2種類とも

購入してきた。

 

買い物に行くとき通るたびに、家の近くの空き家の

屋根に覆いかぶさるように垂れ下がっているノブドウ

いつも走る道で見かけるの実やお花たち

通りかかる空き地に繁殖して花が咲いている葛

ここにはヤブガラシが・・・

これはノブドウかな?

コノテガシワ

川沿いの道で咲いているセンニンソウ

この場所にはボタンヅルも一杯

傍には、未だクサギの花も咲いている

マルバルコウソウも咲始めてきているが、お昼近かったので

ちょっとしぼみ始め

最近、通りかかる道でよく見かける実だが、数珠球に似ているが

ちょっと違うようだが、何の実?

ハト麦にも似ているような?

今日も、空が綺麗(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする