花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

今日は涼しかったので午前中草取

2022-08-16 16:39:40 | 日記

2022.8.16 (火) 曇りのちどしゃぶり

お盆前に、草を取ったばかりなのに畑に行ってみたら

ハグサが大きくなっていた。

今日は、久し振りに少し風もあり涼しそうなので

畑の草を取ることに・・・

ハグサはしっかり根を張っているので、少しくらい

引っ張っても抜けないし、伸びてきた葉にもすぐ根がでて来る。

ハグサはメヒシバとも言い芝の仲間見たいで

繁殖力も強い。

草を取っていると、土と同じ色でめだたないが

コニシキもびっしりと生えている。

午前中に、何とか梅の木の下だけは取って来た。

 

坊ちゃんカボチャも、木が枯れてハグサだけが目立つが

もう終わったし抜いてしまおうと思うのだが、先を見ると

蔓がまだ元気で花が咲いているものもありもう少し様子を見ることに・・・

午后から草取りの続きをやるつもりだったが、土砂降りの雨で中止に・・・

 

昨日、久し振りにふるさと村に行ってきたが

花壇はやっとだりあがさきはじめて、他にも花が咲いていたが

咲いている花が草藪の中に・・・

 

ブルーサルビア奥の方にはコキアも

 

アンゲロニア

サルビアかな?

ジニア

コキア

ベゴニア

カンナ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと村へ

2022-08-15 16:24:53 | 日記

2022.8.15 (月) 曇り・土砂降り

夫の、お盆休みが今日までだったが、夫が今日は

ふるさと村へ行くというので行ってきたが

予報は雨の予報だったが、朝の内は降りそうな天気だったが

まだ降っていなかったので、出かけてきたが途中から土砂降りに・・・

それでもふるさと村に着くころには、何とか霧雨程度になり

傘を持たずに済んだ。

ふるさと村は、ダリアが咲く季節やフラワーウェーブ新潟の展示を

遣っているときくらいしか行かないが、今日はお盆が終り

駐車場にも車が一杯で帰省客の方たちが沢山買い物をしていた。

 

今日は、雨で墓参りは中止に・・・

 

ふるさと村店内

ふるさと村花壇の花

ブルーサルビア

ジニア

コキア

花壇にはやっとダリアが咲き始め

ダリア

君待坂

かまくら

ジュエリースター

レモンカード

雪稜舎の蓮

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

従姉妹がお参りに来てくれる

2022-08-14 16:07:06 | 日記

2022.8.14 (日) 晴れのち曇り一時雨も

今日も、買い物に行く前にお墓参りに・・・

昔は、お参りに車でお参りする人は少なかったが

最近は、来るまでのお参りが多く、お墓の前には

お参りに来た人たちの車が、一杯で通れないことも・・・

止めてお参りすのは構わないが、狭い道なので他の方のことも考えて

端に寄せて止めてほしいなと思うのはわがまま?

 

お墓参りをして、その後久し振りにカムリへ花を見に行って見たが

夏場咲く花は限られているみたいで種類が少なかった。

 

今日は、午前中に従弟がお参りに来てくれたので

その後出かけてきたが、毎年14日には従姉妹たちも来てくれるで

お昼前に帰って来たが、やはり午後から従姉妹たちがお参りに来てくれた。

 

こんな青空が出ているときもあった

又咲いていたサボテン

名前がわからなかったが、スマホのレンズで調べたら

マミラリアペインテリーという名前みたい

種から芽が出たウチワサボテン

又咲いて来たミニバラ

カムリで見た花

クルクマ

多肉植物

新潟では、多肉植物やサボテンの専門店がないが

最近カムリやもう1件の園芸店に沢山出回るようになってきた

仙人掌

ブカレンシス

ヘルテリー

メラレウカ

リンキー

王冠竜

金烏帽子

金小町

源平丸

青王丸

白鳩

姫将軍

多肉植物

レティシア

エレガンス

オバリナ

プレリンゼ

リジョイス

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からお盆

2022-08-13 16:13:40 | 日記

2022.8.13 (土) 晴れのち曇り 午後から雷

今日はお盆で墓参りに・・・

私の住んでいる地区は、3日間墓参りに行く風習があり

昔は、早めに夕飯を食べてから墓参りに行っていたが、

ここ数年、日中車で墓参りに行くように。

今年は、予報を見ると、お盆の3日間雨の予報だったが

今日は朝から晴れていたので、買い物に行く前にお墓に花を立てたり

家のお墓と親戚のお墓の墓参りをして来た。

午前中は、お日様も出て晴れていたが、夕方雷が鳴り始めて来て

雨も降って来た。

やはり降る前に行ってよかった。

 

毎年、お盆の14日には夫の実家へお参りに行っていたが

今年は、コロナの感染者数が増えてきているので

実家へのお参りは中止に・・・

 

最近出先で見た花

アスター

家でも、お墓行けるために園芸店で、苗を買ってきて

植えたが、育たなかった

オニバスを見に行った時道路際で咲いていた

真っ白な木槿

向日葵

檜扇

濁川公園の花

鬼百合

ジニア

これはエキナセアかな?

葉の綺麗なドクダミ

何だったっけ?名前度忘れ

最近花の名前が出てこない

秋桜

ルドベキア タカオ?

ブッドレア

グラジオラス

 

ガウラ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台所に蜂が・・・

2022-08-12 16:44:44 | 日記

2022.8.12 (金) 

昨日、ご飯が少なかったので、夕飯はソーメンにしようと

台所に行ったら、大きな蜂が飛んでいて、蜂ジェットで退治。

洗いおけや鍋などにも薬品が掛かってしまい、

全部洗い直し。

朝も、玄関に出たら蜂が飛んでいて退治したばかりだったのに

何処から入ったのかな?

 

今日は、お盆用の花などを買いに出かけてきたが

明日からお盆なのでどこに行っても駐車場には

車が沢山、スーパーやお店の中にも買い物客が一杯。

 

出先の花

ヤブガラシ

ボタンヅル

センニンソウ

葛の花が咲いていた

コマツナギ

つゆ草

ヘクソカズラ

ノブドウ

鶏頭

高砂百合

ウバユリ

返り咲きの藤

キカラスウリ

ポーチュラカ

マリーゴールド

パイナップルリリー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする