M_Dukushi

家メシ・外メシ・旅行・音楽・映画・お犬さま

メルボルン ~ホテル前で駐車違反~

2010-06-08 | 海外旅行
やってもーた

メルボルン滞在中、レンタカーを借りていたのですがホテルに駐車場が無く
夜はクラウン・カジノを利用!!一晩6ドル・・近くのパーキングは安いとこで10ドル以上・・
クラウンからホテルまでは歩いて10分ぐらいかかったが苦にはならなかった

三日目ぐらいだったとおもうが、朝、車をホテルの前に停め一度部屋に戻り準備した後みんなで
でかけようと車に乗り込んでいたら、前の車をおじさんがレッカー車につないでいる・・
あれあれ、かわいそうに・・・・と思っていたら、そのおじさんが寄ってきて
我々の車のフロントガラスをトントンとたたいた・・

うーん???・・で、フロントを見るとなにやら紙が付いている・・・
まさか!!そのまさかなんですよ・・駐車違反

毎日、同じようにしてたのに今日に限って・・・と、標識をよく見ると、
曜日によって駐車していい時間帯とか時間が違うらしい・・やってもーた

レッカー車で持っていかれて車が無いよりはよかったよかった・・・・

しかし、この標識いまだに意味わからん!!!!


マドリード ~バル巡り~

2010-05-16 | 海外旅行
マドリードのおすすめは何と言っても「バル巡り」

私と次女のためにあまり飲まない妻が積極的に申し込んでくれたオプショナル・ツアー

案内してくれるマドリード在住の「ぼんちゃん」の話術・知識がすばらしい!!

話の中に冗談がちりばめられているので、集中していないと
冗談のところでうなずいてしまうので注意!!

「ぼんちゃん漫遊記」で検索するとブログがあります・・

家族だけでは絶対に行けない夜の街を歩き、おいしい食べ物と
ワインをすこしずついただく。4店まわりましたかねー

楽しかったなー!!!


マヨール広場を基点に街歩き



途中見かけた路上パフォーマンス!!
「強風の中を歩いているアベック」を完璧に静止して表現してました・・・














ローマ ~Ristorante MINO~

2010-04-18 | 海外旅行
ローマ テルミニ駅近くの Ristorante MINO

添乗員さんに教えていただいたお店
雰囲気・味・値段すべてとてもよかった・・・

ここで一言・・・・
「教えていただいて良かったら、添乗員さんのおかげ!!もし気に入らなかったら自分のせい!!」


旅ノートによると、ビール・ワイン(ハーフ)・スプライト・紅茶・野菜スープ
トマトとバジルのスパ・フィレ肉のグリーンペッパー風味・網焼きステーキ
計58ユーロ+チップ10ユーロ




英語メニューで注文「グリーンペッパー・・・・ウーノ!!」
ウェイターさん「グリーンペッパー風味のフィレステーキを、お一つでございますね」と
完璧な日本語!!素晴らしい・・日本人とわかってくれただけでもうれしいのに

とっても明るいウェイターさんで、バラを3本プレゼントしてくれました



いまだに飾ってあります

海外旅行 ~わんこスペシャル~

2010-04-04 | 海外旅行
イタリア ~ベローナ~
「囲まれると動けないんですけど・・・・」





イタリア ~ベローナ 馬車の上~
「うーー、眠い!!働きすぎだ・・まあ聞いてくださzzzzzz」

・・・野比のび太が飼っていそうな・・・





イタリア ~ベローナ~
「はいはい、記念撮影ね・・一緒に写ってあげましょう。後ろを向いて尻尾をあげてと」





イタリア ~アッシジ近郊~
「また来てくださいねー・・・私とっても寂しいの・・・」







メルボルン ~グレート・オーシャン・ロード沿いショップ~
「よしよし? 英語でいってくださいよ、えいごで!」






メルボルン ~ソレント船着場~
「最近おぼえたモデル立ち!かわいいでしょ?」





メルボルン ~ソレント船着場~
「そこのお若いの!!ちょっと撫でておくんなせー!!」


「うーーん!!そこそこ」





サイパン ~ガラパン~
「触るんじゃねーぜー・・写真だけにしときな・・おらぁ、自立してんだっての!
 観光客に尻尾なんぞ振らねーぜー」





グアム ~横井ケーブ~
「客が来ようが、嵐が来ようが、寝る!!!絶対に起きんぞー!!」





マドリード ~スペイン広場~
クロ「シロくん!ご主人が呼んでるよ」 シロ「はいはい、気にしない気にしない」
・・・・クロがA型でシロがB型だな・・・・





バルセロナ ~Selva de mar駅近く~
・・・ママさんチームとパパさんチーム!! うーん、絶対にペットと飼い主は似る!・・


ローマ ~スペイン広場~

2010-03-30 | 海外旅行
あの「ローマの休日」!!
あのオードリー・ヘプバーン。いろんな苦労をしたみたいですが、あの笑顔・・・

スペイン広場は思ったより狭い感じはしたもののヘプバーンさんが
ここでロケをしたと思うだけで感動!!どーでもよいが実は誕生日が同じ

前の路地のブランドショップを中心にしっかり歩きまわり私はくたくた・・
最後は手袋屋さんの椅子で私ひとり休んでいた。女子って買い物では疲れない!!