ゆっくりゆったり ゴロゴロとアセンションへ✨😉

子育てしながら癒し、気づきを見つけています😌宇宙理論のお話が好きです。日常を綴ります。宜しくお願い致します🙏❣️

自分自身を愛しているか?(依存性人格障害)

2012-04-18 12:15:54 | インポート
だいたい毎日のような日課があります。
AMラジオの「テレフォン人生相談」を聴くことです。
かれこれ、12~3年聴いています。

自身が精神状態が不安定だった時に、世の中には色々な悩みを
持った方がおられ、お一人お一人の悩みを聴き、
心理学というものにふれるきっかけとなりました。

人はなぜそのような行動をし、そこには生い立ちがあり、理由が
あり、人生のバックグラウンドが関わっていること
にも気がつきます。

ヨーガ療法を資格取得する時に、この「テレフォン人生相談」
がとても役にたちました。



4月17日の人生相談。
加藤諦三先生と、大原敬子先生のタッグのカウンセリングに
また勉強させられました。
ヨーガ療法でも、カウンセリング療法を勉強
しました。
人の心を見抜いていきます。
改めて、カウンセリング療法を勉強しようと思います。

相談者は、
32才独身女性 今妊娠中(妊娠4度目)堕胎3度
相手は6年の付き合いの37才既婚男性 職場の上司

加藤先生の最後の言葉。
「心が病んだ人は心の病んだ人と結びついていきます。」

この方の核は強度の依存性
です。そして相手の上司の精神的な部分も解いていきます。

ここまで依存する過程には、過去に充実感がない
ことに繋がっていきます。
最終的には、本気になることです。
分離に対する恐怖を手放すことです。
そして、自分自身を愛することです。

<リンク:>

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。
namaste





結婚する方のエネルギー

2012-04-17 15:35:33 | 2012.春
今日はサンキャッチャーがキラキラしています。



来年引越しするところはどんな風に、サンキャッチャーが輝くのか
楽しみです。

先日、11月に結婚する友人と会ってきました。
幸せいっぱいで、話しているとふわ~とした
エネルギーが感じられます。

入籍のこと、新居のこと、挙式のこと、旦那さんになる人のこと、
柔らかい空間が、楽しいひとときでした。
電撃婚で、今迄上司だった人が、タイミングと共に、
結婚という道へ導かれたそうです。



そして旦那さんが先週結婚式に参列してきまして、引き出物の中に
可愛いお品が。



ウェディングドレスが描かれたクッキー。可愛いです。

幸せオーラに包まれた彼女は、ゆったりで、柔らかいエネルギー
でした。そのエネルギーに包まれた私は、とても嬉しかったです。
結婚とは試練などと言いますが、それは自分自身が
決めるものです。
楽しくするのも、つまらなくするのも。
結婚って楽しいものだと今感じています。

彼女から頂いたエネルギーにふわ~とさせられて
感謝です。ありがとう。
そして、
結婚おめでとう



手作りの良さ

2012-04-13 22:56:22 | インポート
今日で230日目。


主婦の大変さを最近味わっております・・・
なんだかんだで、家のこと、色々やることがいっぱい・・・
親の有難みを益々実感しています。

そんな中、旦那さんがこれをしたいので、買いたい
というので、許可を出し(笑)


購入しました。フライヤー。


スーパーの揚げ物は、油っこいのもあり、
更に自宅での揚げ物は、ガスレンジが油だらけになります。
これがあれば、油も飛びませんし、
どのような食材で揚げているのかもわかります。

そして、先日仕事から帰ると、
旦那さんがエビフライを作ってくれていました。



美味しかった~~

やっぱり、手作りっていいですね。
今度は私が、挑戦したいと思います。
いつもありがとう。



この世は幻

2012-04-12 22:00:16 | yoga
ヨーガの教えでは、この世は幻と説いています。
ヨーガを始めた頃は、わかりませんでしたが、ヨーガを重ねるにつれて
段々理解できるようになりました。



この世、つまり目に見える世界は絶え間なく変わる、幻。
すなわち、マーヤです。
(ヨーガの教え)

過去は記憶であり、「今」ということしか存在しません。

例えば、暗いところを歩いていると、縄の切れ端を蛇と見誤ることがあるように
、無知の闇の中では見かけだけのものを
本物と見誤ってしまいます。
真実の世界の上に、自分の幻を重ねて見ているからです。

過去は記憶であり、あるのは「現在だけ」です。
昔、法事の時に、お坊さんが言っていました。

この世は無常の世界だと。

色々なものが変化していきます。
だからこそ今しかないのです。
ヨーガでは、無常を超えたものがあります。
ばらばらの個我(アートマン)と、
絶対的すなわち純粋意識(ブラフマン)とをふたたび結合させることです。











最近本当にヨーガが凄く好きになりました。
自分さえあれば、ヨーガはタダ、無料でできます。
この世は幻。
今を一生懸命に生きて。
私の真我に敬意を表します。namaste

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



春っていいですね♪

2012-04-10 15:23:40 | 2012.春
先程買い物の帰りに、近所に「さくら公園」というのが
あるので行ってきました。


満開ですね








今日は凄く暖かくて、自転車をこぎながら最高でした。

買い物へ行きまた苺を買ってきました。



食べたら甘くて最高に美味しかったです。

最近知り合いの方に教えて頂いた、「オイシックス」を頼んでみました。
少しお値段が高いのですが、素材にこだわり、野菜も
においが違うということでしたので、注文してみました。






「感動食品専門」何か良い言霊ですね






小松菜をゆがいでみました。緑色の色を体に取り込みます。
第4チャクラ。
アナーハタチャクラ、愛のチャクラの色です。


「泥付き甘一にんじん」と「塩たまねぎ」



久々に、卵は卵かけご飯にして食べてみました。
そして、なんといっても美味しかったのは、
まいたけ。

お味噌汁にして食べました。旦那さんもまいたけ美味しいと言っていました。

冬から春に季節が変わると、本当に春の良さを感じます。
春っていいですね