https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104010000773.html
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104010001078.html
16得点と打線が大爆発でついに開幕初勝利、4月は白星スタートとなった。
借金は4あるけど、ここからが本当の開幕だと思って、こつこつ返して行こう。
先発は育成から支配下に上がった本前がプロ初登板・初先発。
5回を被安打5、奪三振2、与四球3、失点4という内容も、大量援護に守られ初勝利。
ドライチの鈴木が5回2失点で勝利投手になれなかったのに、こちらは白星ゲット出来るんだから、相手のローテの三番手と六番手と投げ合ったという差はあるにせよ、持ってるのかも知れないね。
ただ援護点を16点貰える試合はロッテに在籍している以上は、今後2度と無いけどね。
今日は野球の神様からの贈り物だわ。
おめでとう。
ただ石川が戻ってもローテにいられる事が大事だからね。
次の登板では打線を助けてあげてくれ。
二番手は佐々木千。
本前の白星を消してしまうというプレッシャーも無い中、3回を1点にまとめた。
大量リードの試合か、ビハインドの試合で投げるのかね?
まあ、ドライチの期待値からしたら残念なポジションではあるけど、1軍の戦力になってくれる事が大事だわ。
信頼を積み上げて、また先発を任される様になってもらいたい。
9回は益田が登板。
もちろんセーブは付かない場面だけど。
お得意の四者凡退。
頼むから復調してくれ。
打線は12安打9四球2死球(怒)で16得点。
昨日と一昨日に分けてくれよ。
荻野貴がマルチ。
死球でベンチに引いたけど大丈夫か?
マジで怪我だけが怖いわ。
マーティンが一発。
中村奨は3四球に犠飛とツーベースで4割をキープ。
安田はタイムリーツーベース2本で5打点と大暴れ。
レアードは幕張寿司開店と犠飛で3打点。
後ろがしっかりしてると安田も楽に打てるからね。
相乗効果で打点を荒稼ぎして欲しい。
菅野が2安打1四球1打点と活躍。
鳥谷が2安打1四球で4割打者に。
さては鳥谷スーツを着たイチローだな。
明日からは札幌に舞台を移し日ハム3連戦。
初戦は二木‐吉田輝星。
バンクがオリに負け越したから混パになる可能性はあるね。
ロッテも勝ち越して引っ掻き回そうぜ。