https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104020001255.html
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104020001040.html
今日からは札幌でビジター3連戦。
初戦は昨日に引き続き打線が爆発し大勝、2連勝で借金3と持ち直した。
2日続けて16点以上ってロッテ史上初なのかね?
川崎時代とか打撃のチームだった時代にはあったのかね?
先発は開幕投手の二木。
7回を投げ被安打2、奪三振4、与四球4、無失点で今シーズン初勝利。
前回のバンク戦はやっぱ緊張か。
二桁期待してるわ。
点差の付いた8回はハーマンを調整登板させたが、まさかの火達磨に。
こりゃ駄目だ。
再調整が必要だわ。
9回は土居が三者凡退で締めた。
ハーマンがねえ…。
代わりの外国人ピッチャーを見付けるにしても、コロナでスカウティングに制限が出るし、来日後の隔離があるしね。
フローレスに頑張ってもらうしかないか。
打線は17安打4四球で昨日と同じ16得点。
2日続けての二桁得点で得失点差が逆転した。
1軍レベルのピッチャーからは打てないけど、1軍半からは鬼の様に打つね。
マーティンが2ランで早くも3本目。
マリーンズ初のホームラン王を見て見たい。
中村奨が4安打猛打賞で3打点の活躍。
最後のゲッツーはご愛敬。
安田は昨日の5打点に続く4打点の活躍で、2日で9打点を荒稼ぎ。
たった2日で四番が似合う様になったね。
打撃はもう見限った藤岡裕が2安打。
1軍クラスから打てるかが問題だ。
田村が2安打。
リードの借りを打撃で返して欲しい。
藤原に久々のヒットが出た。
走守がスペシャルなだけに打撃で結果を出したい。
明日は美馬‐上沢。
1軍レベルのピッチャーが出て来るね。
美馬は試合作ってくれるから、上沢を打てるかどうかだわ。
投打に元気の無いハムを叩いてカード勝ち越しを決めよう。