goo blog サービス終了のお知らせ 

上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2021.4.17

2021年04月17日 | プロ野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/04/17/kiji/20210417s00001173502000c.html
 
中盤までは2‐0と競った展開も、終わってみれば7‐2と快勝。
2つの引き分けを挟んだ3連勝で開幕以来の5割復帰。
開幕5連敗で、3月31日時点で5つあった借金を返すのに1ヶ月かかると思ったけど、2週間と3日で返したわ。
4月に入ってから引き分けは4つと多いけど、連敗は実は2連敗が1回だけなんだね。
そもそも3つしか負けてないけど。
エース級を打てない、左に弱い、リリーフ陣が不安定…と、課題も多いけど、流石に去年2位に入ったチームだけあり、徐々に地力が付いて来てるわ。
 
先発は美馬。
6回3分の2を投げて被安打7、奪三振4、与四球1、失点2という内容で2勝目をマーク。
7回に息切れでハーマンの救援を仰いでしまったけど、ゲームメーク能力の高さは助かるわ。
ハーマンは美馬から3安打と大当たりの安達を3球で仕留めた。
ナイスリリーフだったわ。
8回は唐川がロッテ名物・四者凡退。
9回は点差が付いたので土居が登板し、こちらもロッテ名物・四者凡退。
まあ、益田は今週3試合投げてたから上がりだったのかも。
 
打線は12安打3四球にオリのエラーもあって7点。
オリの投手陣はクオリティー高いけど、あの守備じゃやってられんだろうね、実際。
荻野貴が2安打。
打ちそうで打たず、打たなそうで打つので、落し所に困るね。
怪我さえなければ3割40盗塁なんて軽いと思ってたけど、動体視力が落ちて来てるのかも。
マーティンは5打数1安打も1打点。
勝負強さが際立ってるね。
当たりの止まっていた中村奨が3安打猛打賞1四球の活躍。
目下リーグ打点王の安田は2安打2打点で20打点に到達。
20試合で20打点はまさにシーズン143打点ペース。
四番の風格が出て来た感じだね。
レアードの代わりに五番に入った山口は4打数1安打だった。
1回落とした方が良いと思っていた角中が1安打1打点。
中途半端に活躍されると判断に困るから、猛打賞か4タコかどちらにして欲しい。
藤岡裕も1安打1打点。
まだ神通力が残ってるね。
岡が代打で1発。
藤原が3タコ。
このまま1軍に居てもあまり良い結果にはならないかも?
レアードはベンチスタート。
代打出場だから怪我ではないか。
 
 
明日は鈴木‐宮城のサウスポー対決。
楽天・早川より上との声もあるサウスポーと激突。
手強いね。
しかし3度目の正直が叶わなかったので、4度目の正直でそろそろ鈴木に初白星を付けてやってくれ。
2勝1分で夢の貯金生活に突入だ。
 
 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104170000589.html
 
8年振りに日本復帰登板の田中将は、5回3失点で黒星。
今のハムに打たれるって事は、以前の力はもう残ってないのか?
まだ1試合だから分からんけど、このまま行けば再来週の土曜に当たるから、来週もう1試合打たれて欲しいね。
まあ、2試合打たれた投手を生き返らせちゃうのもロッテのお家芸だけど…。
 
 
https://news.yahoo.co.jp/articles/e524256e89cf117a28747b2b51a625d90560179a?page=2
 
田村の盗塁阻止率が.143で全く刺せてないね。
以前は強肩で鳴らしたのに…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする